- 【フリーライブ】@芝生広場
● O’Jizo(オジゾー)<12:30~>
2008 年結成、豊田耕三、長尾晃司、中村大史によるアイリッシュ・ミュージックのインストルメンタル・バンド。2011 年、初のアルバム「Highlight」発表。2014 年、テレビ東京「オレゴンを歩く~ LONG TRAIL HIKING ~」テーマソングを担当。2016 年10 月、アメリカ・ポートランドにて現地のミュージシャンを交えての録音を敢行。同ツアー中、ワシントン・Ocean Shores で開催された「Galway Bay Celtic Music Feis」に出演。2017 年3 月、ポートランドレコーディングによる2nd アルバム「Via Portland」発表。2018 年まで3 年連続でアメリカツアーを行い、同フェスティバルに参加し、成功を収める。2018 年は活動拠点をハワイに広げる。

● オバタコウジ <14:00~>
都内大学のバンドサークルの仲間とタワーレコード「bounce」レーベルより男女ツインボーカルのハイブリットポップバンド「nero」のメンバーとしてCD デビュー。バンド解散後ギタリストとしてあらゆるアーティストのライブやレコーディング、音楽番組のサポートを始める。シンガーソングライター「miwa」のデビューツアーから携わり、初の武道館、アリーナ公演、紅白歌合戦など多数のTV 番組にてサポート。ギタリストとしての活動の傍ら「オバタコウジ」名義でのソロ活動も行なう。2020 年から山梨に活動拠点を移し実家の家業である農業をしながら音楽活動を継続中。

● 蔡 忠浩(サイチュンホ)<15:30~>
2003 年、bonobos のVo. & Gt. / ソングライターとしてメジャーデビュー。
Dub / ネオソウル / チェンバーロックなど、常に進化を続けたバンドは、その高度な演奏力や飽くなき創造性、唯一無二な音楽は高く評価されてきた。バンドの傍らソロでの活動も行っており、オリジナルアルバムを1 枚、カバーアルバムを2 枚リリース。ここ数年はバンドやソロ活動の枠を越え、CM ナレーション、舞台の音楽監督や映像への音楽提供なども行い、活動は多岐にわたる。

- 【ワークショップ】@2F アトリウム
東京の木「多摩産材」でつくった「木製たまご」を使ったペインティングワークショップを開催いたします。ガチャガチャをまわして卵を手に入れ、自分だけの色・デザインを描いてみよう。
参加費用:500円
所要時間:約15分
申し込み:当日随時受付・席に限りあり
【GREEN SPRINGSについて】
2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設です。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。



提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング