• 『CRISPY CHICKEN nʼ TOMATO』について

韓国フライドチキン専門店として、国内で初めて多店舗展開を実現。現在では全国220店舗以上展開し、本場韓国のトレンドを取り入れた多彩なソースとカリカリサクサクな衣が魅力です。甘いものから辛いものまで続々と新しいソースを提供し、お客様を飽きさせないメニュー展開で多くのリピーターを生んでいます。

・運営会社:株式会社E-MATE

・所在地 :東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT東新宿 302

・設立  :2017年3月

・事業内容:CRISPY CHICKEN n’ TOMATO に関する経営・運営

▼CRISPY CHICKEN nʼ TOMATOの「ヤンニョムチキン」。 骨なし鶏もも肉のフライドチキンに、甘辛が特徴的な自家製オリジナルヤンニョムソースがたっぷりの定番人気メニュー

韓国チキンブランド『CRISPY CHICKEN nʼ TOMATO』×『スパゲッティーのパンチョ』コラボ企画! 期間限定トッピング第三弾として「ヤンニョムチキン」を2023年5月16日(火)より発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
  • 『スパゲッティーのパンチョ』について

昔ながらの食材と調理方法にこだわり、懐かしさを提供するナポリタン専門店です。

自慢の極太麺は前日に茹で置きして程よく水分を吸わせておくことで、ソースと絶妙に絡むよう仕上げています。毎日お店で手作りしているソースは、他では決して食べられない味わいが魅力。ボリューム感のあるスパゲッティー【小盛300g / 並盛400g / 大盛500g / メガ盛600g】は、目玉焼きや厚切りベーコン、焼きチーズといった追加トッピング(有料)で自分だけのカスタマイズも可能です。どなたでも満足いただける一皿を提供しています。

▼パンチョのスパゲッティーは仕込みから調理まで、⼀⽫⼀⽫キッチンで⼿作り

韓国チキンブランド『CRISPY CHICKEN nʼ TOMATO』×『スパゲッティーのパンチョ』コラボ企画! 期間限定トッピング第三弾として「ヤンニョムチキン」を2023年5月16日(火)より発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

▼「改めてナポリタンはうまいと⾔わせたい」専⾨店として唯⼀無⼆、⽼若男⼥に愛されるナポリタン

韓国チキンブランド『CRISPY CHICKEN nʼ TOMATO』×『スパゲッティーのパンチョ』コラボ企画! 期間限定トッピング第三弾として「ヤンニョムチキン」を2023年5月16日(火)より発売
(画像=『PR TIMES』より引用)

▼豊富なトッピングメニューと選べる麺量で、ナポリスト(=パンチョのファン)を満⾜させている

韓国チキンブランド『CRISPY CHICKEN nʼ TOMATO』×『スパゲッティーのパンチョ』コラボ企画! 期間限定トッピング第三弾として「ヤンニョムチキン」を2023年5月16日(火)より発売
(画像=『PR TIMES』より引用)
  • 株式会社パンチョは、株式会社ファイブグループの関連企業

株式会社パンチョ(本社:東京都武蔵野市、CEO:野尻 圭介)は、「“楽しい”でつながる世界をつくる」を理念とする飲食企業である株式会社ファイブグループ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 憲史)の関連企業です。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング