●株式会社スミフルジャパン様からのコメント

新規事業開発部 加賀爪匠様

今年も再販いただき、とてもうれしく思っております。

バナナはとてもデリケートなフルーツです。栽培の過程で傷がつきやすく産地でスレ、キズが出てしまったものや、袋詰めの際のサイズのバラツキによっても規格外が発生してしまいます。その中には、果肉には影響がなく、美味しく食べられるものもたくさんあります。今回の素晴らしい商品をきっかけに、消費者の皆様がフードロス(食品ロス)に対する認識をより高め、消費行動を改善する働きかけに貢献できればと願っています。

●スナックミー 商品企画担当からのコメント

ソテーバナナを上にトッピングして、甘熟王の存在感を出しました。

生地にはキャラメルパウダーを加えてコクを増やして深みを出しつつ、

ほんのり塩気の効いたクランブルがアクセントになり、バナナの甘味を引き立ててくれます。

お好みの厚さにカットしてお召し上がりください。

【アップサイクルおやつ】スナックミーがスミフルジャパンと協業し、規格外のバナナを活用した「アップサイクル 甘熟王バナナパウンド」をオンラインストアで5月2日(火)より販売
(画像=『PR TIMES』より引用)

【アップサイクルおやつプロジェクト】規格外品などでお困りのお声、いつでもお寄せください

フォームよりお困りの食材の情報をお寄せください。担当より返信をさせていただきます。

商品化が難しいと判断した場合はお断りさせていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。

  • 投稿方法:応募フォーム より必要事項を記入して情報をお寄せください。

  • 条件:規格外品や破棄される予定の食材

  • 返答について:3営業日以内にスナックミーの担当から返答させていただきます。

参考)弊社が発表したアップサイクルにまつわる意識調査について

参考)弊社が発表したフードロスに対する意識調査について

株式会社スナックミー 概要

「おやつと世界を面白く。」を理念とする当社は、おやつの可能性を信じ、探求する。おやつにもっとテクノロジーとアイデアを。おやつで社会をよくしていく。という考え方のもと、"お菓子"というモノではなく、"おやつ"という体験を提供するブランドを生み出していきます。デジタル発の新しいおやつメーカーとして、webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続け、製菓業界の枠組みにとらわれない面白い挑戦を続けてまいります。

所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階

代表者:代表取締役社長 服部慎太郎

事業内容:食品の開発・製造・販売

本件に関するお問い合わせ先

株式会社スナックミー 広報 草野

Email: pr@snaq.me

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング