- その他「ロイズ京都」商品のご紹介※出店時期・場所により取扱商品は異なります。

ロイズ京都 生チョコレート[宇治抹茶とフロマージュ]
宇治抹茶をブレンドしたホワイトチョコレートと、北海道産の3種のチーズ(マスカルポーネ、ゴーダ、クリームチーズ)を使用したホワイトチョコレートを2層に重ね、宇治抹茶を使用したチョコレートのパウダーをかけました。
商品名:ロイズ京都 生チョコレート[宇治抹茶とフロマージュ]
内容量:20粒
価 格:税込945円(本体価格875円)

ロイズ京都 ポテトチップチョコレート[宇治抹茶と山椒]
抹茶と和歌山県産ぶどう山椒をまぶしたポテトチップの片面に、宇治抹茶のチョコレートをコーティング。口に入れた瞬間にピリッとさわやかに広がる山椒と、ポテトチップの塩味、抹茶チョコレートのほろ苦いコクと甘さがクセになる味わいです。隠し味にピスタチオペーストも使用しています。
商品名:ロイズ京都 ポテトチップチョコレート[宇治抹茶と山椒]
内容量:190g
価 格:税込972円(本体価格900円)

ロイズ京都 板チョコレート[和三盆トフィー&ゆず]
京都府水尾のゆずを使ったピール、まろやかで上品な甘さの和三盆でつくったサクサク食感のトフィー(※)、そして砕いたアーモンドをチョコレートに散りばめました。
※トフィー:バターに砂糖、水あめなどを加えて高温で炊いたサクサクとした食感のキャンディー菓子です。
商品名:ロイズ京都 板チョコレート[和三盆トフィー&ゆず]
内容量:120g
価 格:税込783円(本体価格725円)

ロイズ京都 金ごまのロッシェ
京都で丁寧に焙煎された炒り金ごまを、サクサクのフィアンティーヌ(※)・砕いたアーモンドとあわせ、ひと口サイズのチョコレートにまとめました。
※フィアンティーヌ:小麦粉やバターなどでつくった生地をごく薄く焼いて砕いたもの。サクサクとした食感が特長。
商品名:ロイズ京都 金ごまのロッシェ
内容量:120g
価 格:税込891円(本体価格825円)

ロイズ京都 黒糖と宇治抹茶のチョコレート
宇治抹茶を使ったチョコレートと、沖縄県産の黒糖を使ったチョコレートを2層に重ね、1枚のチョコレートに仕上げました。苦み・渋み・奥深いコクを感じられる抹茶チョコレートの層と、素朴でまろやかな味わいの黒糖チョコレートの層、それぞれの個性が輝く味わいです。黒糖に含まれるミネラル分から感じられる塩味がアクセント。
商品名:ロイズ京都 黒糖と宇治抹茶のチョコレート
内容量:18枚
価 格:税込864円(本体価格800円)

ロイズ京都 黒豆サブレ[ゆず&チーズ]
丹波黒豆を生地にブレンドし、アクセントに塩を入れた和風サブレ。生地にウォッカを加えることで、食感にかろやかさを出しました。京都府水尾のゆずを使ったゆずピールをブレンドした[ゆず]と、パルメザンチーズ・ゴーダチーズ・クリームチーズの3種をブレンドした[チーズ]の2種類のセットです。
商品名:ロイズ京都 黒豆サブレ[ゆず&チーズ]
内容量:2種 計10枚
価 格:税込972円(本体価格900円)

ロイズ京都 ゆずケーキ
京都府水尾のゆずを使ったゆずピールを刻んで入れて焼き上げたバター生地を、ほんのりとゆずの風味がするグレーズ(※)で仕上げたプチケーキです。ゆずピールはシロップで煮込んだ後、ゆずリキュールで漬け込んでいます。また、ピール自体を柔らかくしたり、大きさにもこだわり、食感も楽しめるようにしました。上品でさわやかなゆずの風味とピールの食感をお楽しみください。
※グレーズ:砂糖やシロップなどを焼菓子の表面に塗ってツヤ出しすること
商品名:ロイズ京都 ゆずケーキ
内容量:3個
価 格:税込1,080円(本体価格1,000円)
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング