まとめ
車中泊旅を通してひんぱんに使用するものや、ここぞという時に活躍する小道具を紹介しました。
他にも料理や眠りにフォーカスすれば違った道具が重宝され、季節によってもまた違うものが活躍しています。
最近は100円ショップや雑貨屋さんに行くと、車中泊に役立つかなという目線で品物を見てしまいます。
車中泊目線でしか計れなくなってきた自分が少し心配です。
12月の初旬、雪の前に冬支度のため一度富山へ戻る予定にしています。
私の場合は一回でぐるっと日本一周とはいかず、用事があるとその都度、地元の富山に戻っているので、正確に言うと「車中泊で47都道府県を行ったり来たりする旅」かもしれません。
そろそろ本格的な冬到来です。
車旅の途中で何組か車中泊をしている方と話したのですが、冬は車中泊をお休みするという方が多かったです。
私は九州・沖縄へ向かうか、それとも私も車中泊はお休みして、海外旅行に行くか悩んでいるところです。
ライター:Kazzz
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて