ダミル・スコミナ(スロベニア)
ダミル・スコミナ審判員は、2003年からFIFA登録され、その後順調にキャリアを積みUEFAエリートに昇格。セルビア・プルヴァ・リーガ(セルビア2部)の他、UEFAスーパーカップやワールドカップ予選など含め500試合以上の実績があったが、2021年に膝の怪我により現役を引退している。2018/19シーズンのCLでは、グループステージ2戦、ラウンド16を2戦後に決勝戦のレフェリーを務めた。
CL2018/19レフェリー実績
ステージ | 日程 | 対戦カード |
グループステージ | 2018年10月2日 | トッテナム vs マンチェスターC |
グループステージ | 2018年12月11日 | リバプール vs ナポリ |
ラウンド16 | 2019年2月13日 | アヤックス vs レアル・マドリード |
ラウンド16 | 2019年3月6日 | パリ・サンジェルマン vs マンチェスターU |
決勝戦 | 2019年6月1日 | トッテナム vs マンチェスターC |
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/05/GettyImages-1252417518-1.jpg)
ダニエレ・オルサート(イタリア)
ダニエレ・オルサート審判員は、セリエA以外にも直近のFIFAワールドカップカタール大会(カタールW杯)を含め、EL、CLなどこれまでに500試合以上のキャリアを積んでいる。またCL決勝を務めた2020年には、最高の審判としてIFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)から表彰されている。同CLでは、グループステージ4戦、ラウンド16を1戦後に決勝戦のレフェリーを務めた。
CL2019/20レフェリー実績
ステージ | 日程 | 対戦カード |
グループステージ | 2019年10月2日 | バレンシア vs アヤックス |
グループステージ | 2019年10月22日 | ガラタサライ vs レアル・マドリード |
グループステージ | 2019年11月27日 | ゼニト vs リヨン |
グループステージ | 2019年12月11日 | オリンピアコス vs レッドスター |
ラウンド16 | 2020年2月26日 | レアル・マドリード vs マンチェスターC |
決勝戦 | 2020年8月23日 | パリ・サンジェルマン vs バイエルン・ミュンヘン |
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/05/GettyImages-1483857210-1.jpg)
アントニオ・マテウ・ラオス(スペイン)
アントニオ・マテウ・ラオス審判員は、スペインリーグ4部から順調にキャリアを重ね、1部リーグまで昇格。2011年にFIFA登録後はUEFAエリート昇格し、エル・クラシコなどビックマッチを多く担当。グルセタ賞(スペインリーグで最優秀審判に与えられる賞)を2度受賞している。プリメーラ・ディビシオン(スペイン1部)の他にもCL、EL、カタールW杯など500試合以上の実績があり、メディア露出も多く、選手と多くコミュニケーションを取る異質なレフェリーとして有名だ。2020/21シーズンのCLでは、グループステージ4戦、ラウンド8を1戦後に決勝戦のレフェリーを務めた。
CL2020/21レフェリー実績
ステージ | 日程 | 対戦カード |
グループステージ | 2020年10月20日 | パリ・サンジェルマン vs マンチェスターC |
グループステージ | 2020年11月3日 | ポルト vs マルセイユ |
グループステージ | 2020年12月2日 | ドルトムント vs ラツィオ |
グループステージ | 2020年12月8日 | ライプツィヒ vs マンチェスターU |
ラウンド8(準々決勝) | 2021年4月7日 | バイエルン・ミュンヘン vs パリ・サンジェルマン |
決勝戦 | 2021年5月29日 | マンチェスターC vs チェルシー |
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2023/05/GettyImages-1251992556-1.jpg)