皆さん、今年はたっぷり花見を楽しみましたか?ようやくいつもの様に、桜の下で仲間たちと集うことが出来たのではないでしょうか。春が来た喜びと常に共にある桜は、幸せの象徴の様な存在ですよね。
この日は少し足を伸ばして、以前から気になっていた奈良の吉野山まで桜を見に行ってきました。ひとりで山歩きは少し不安だったので、トレッキングツアーに参加しました。ゆっくり楽しんだ山歩きと、山の上から見た絶景をご紹介します。
目次
さぁ、トレッキング開始です!
突然、悲鳴があがって...
さぁ、トレッキング開始です!
吉野山の山桜はとても有名らしく、週末でもないのに周辺の駐車場はどこも混んでいて驚きました。山登りのプランはツアーガイドさんにお任せしていたので、地元の人以外にはあまり知られていないという場所の駐車場に車を停めて、そこから山登りをスタートします。
今日のツアー参加者は私の他に夫婦が一組。今まで何度もこのツアーに参加しているという常連さんだそうです。私はガイドさんの後にぴったりとくっついて、始まったばかりのトレッキングの序盤からとにかく質問責め。
「これは何という花ですか?」「ここで野生動物と出会ったことは?」「この実は食べられるの?」...そんな質問に次から次へと答えてくれるガイドさん。時には常連のお客さん夫婦の会話にお邪魔しながら、楽しく川沿いを歩きます。
この日歩いたルートはまだあまり知られていないらしく、ほとんど人に会いませんでした。行く先を照らす柔らかな木漏れ日、ぽこぽことした木の根っこを足元に感じながら歩く土の道、流れる水の音とさえずる鳥の声も心地よく一帯に響き渡っています。
突然、悲鳴があがって...
黄色い小さな可愛い花を見かけて、思わず近寄って見入ってしまいました。ご夫婦の奥さんが「これは黒文字と言って、お茶菓子につける楊枝になっている木ですよ」と。街中でこの木を見かけたことがないそうです。ガイドさんは聞くと何でも答えてくれるのですが「この椿は野生ですか?」という私の天然ボケな質問に皆さん大ウケ、その後も「そのキノコは野生です」とかチョクチョクいじられながら道を歩きます。
道沿いに小さな滝があったので、ちょこっと寄り道。この日は水量がそれほどなかったのですが、「台風の翌日にきた時は水が溢れかえっていて、僕らガイドで人間の橋的なものを作って渡ってもらいました」という珍道中の面白話を聞きながら滝へと向かいます。
水辺で写真を撮っていたら、ちょっとした悲鳴の様なものが聞こえました。どうしたのか見に行くとそこには驚きの物体が...。ガイドさん曰く、どうやら鹿の骨のようです。肉は全く残っておらず「きっと他のいろんな野生動物たちに綺麗に食べられたのでしょう」ということでした。
それを見て、何だか素晴らしいなあとじんわり。ここでは人間に全く邪魔されることなく、野生動物たちがそうやって普通に暮らしているんだなと。歩いている途中でとても小さな糞が転がっていたり、猪や鹿と見られる足跡を見かけたり、いろんな葉っぱを触って柔らかみを確認しながら、この山の豊かさを感じられるよう五感全開で歩きました。