• <小宮山 雄飛(コミヤマ ユウヒ)氏プロフィール>
【東急プラザ渋谷】大人はもちろんお子様連れも、世代、国籍、時間帯を問わず気軽に「食べ」にも「飲み」にも使えるオールラウンドな「酒場食堂」が登場
(画像=小宮山 雄飛氏、『PR TIMES』より引用)

東京・原宿生まれ。
1996年ホフディランの Vo&Key としてデビュー。音楽活動以外にもラジオ・テレビ・ 雑誌など活躍の場を広げ、今最も多くレギュラー・連載を持っているミュージシャンであり、カルチャー・流行面で同世代へ大きな影響力を持つ一人である。 食通としても知られ、コラムの執筆やテレビ、ラジオ番組の出演などを多数こなし “音楽界のグルメ番長”の異名を持つ。オリジナルレシピをまとめたカレー本を3冊上梓。
また2015年から自身が生まれ育った渋谷区の観光大使をつとめている。18年には日本初のレモンライス専門店「Lemon Rice TOKYO」を渋谷にオープン。2022年より渋谷区のCEO(Chief Eat Officer) に就任するなど、多彩な能力を発揮してさまざまな活躍を見せるマルチクリエイター。


■小宮山 雄飛氏コメント
とにかくお酒が好きで、居酒屋はもちろん、蕎麦屋、寿司屋、定食屋、小料理屋、町中華、さらには最近流行りのネオ居酒屋など、あちこちで食べ飲み歩きを日々してきました。そこで気づいたのは、意外とお店によって使いやすさが違うということ。本気の居酒屋はお酒を飲めない人や子連れは入りづらいし、常連さんだけのお店は一見さんは入りづらい。若者ばかりで盛り上がっているネオ居酒屋やバーには、お年を召した人はなかなか入れない。もっと、誰もが利用しやすい、それこそ昔ながらの町の「食堂」があっていいんじゃないか。そんな想いから「酒場食堂」というアイデアを考えました。
ランチにがっつり食べに来てもらうもよし、昼からビールを飲みに来てもらってもよし、買い物途中にちょっとお茶で寄ってもらうもよし、仲間と「今日は飲むぞ!」という時に本気で挑んでもらうもよし。みなさんが好き好きに使える、愛される町の食堂を目指します。

  • 施設概要

施設名称 : 東急プラザ渋谷
所 在 地  : 東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 渋谷フクラス内
店 舗 数  : 約70店舗
営業時間 : 物販・サービス店舗11:00~20:00
      飲食店舗11:00~23:00
      17階SHIBU NIWA11:00~20:00
      ※一部店舗により異なる
代表TEL : 03-3464-8109(11:00~20:00/休館日を除く)
アクセス : JR各線 渋谷駅西口連絡通路 「渋谷フクラス歩行者デッキ」直結
※最新の営業時間は施設公式HPをご覧ください

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング