紅茶・コーヒーのセレクション(一例)

  • フィールベター:有機グリーンルイボスをベースにエルダーベリーやリンデンの花、シナモンやオレンジピール等様々なハーブと植物を組み合わせたウェルネスティー。身体のバランスを整え内側から元気を取り戻し、気分の落ち込みを和らげるのに役立ちます。

  • ハッピーティー:神秘の木とも呼ばれるワユサリーフをベースに甘酸っぱいラズベリーとジャスミンの花、ハイビスカスやリンゴを合わせたウェルネスティー。気分が高揚して幸せな気持ちに導いてくれるブレンドです。

  • アマン京都オリジナルオリーヴダージリン:抗酸化作用が高くポリフェノールを多く含むオリーヴリーフをダージリンの甘い香りと円熟した風味が優しくすっきりとした飲み口に仕上げています。

  • ウヴァ:セイロンのハイグロウンティーの一つで世界三大銘茶に数えられる。深みのある水色にメントールのような爽やかな香りが特徴。

  • オーガニックマサラチャイ:カルダモン、ジンジャー、シナモンなどのスパイスを有機アッサムに最高に香り豊かなブレンドでロイヤルミルクティーもおすすめです。

  • レモンメレンゲ:特に抗酸化作用の高いグリーンルイボスにオレンジピールやバラ、矢車菊をブレンド。レモンメレンゲパイの舌触りと味わいを再現しました。

  • カモミール: リラックスハーブの代表格、エジプト産のジャーマンカモミール。リンゴのような甘い香り。ティータイムや就寝前にもおすすめです。

  • ジャスミンパール:有機栽培の中国緑茶をベースに華やかなジャスミンの花で香り付けしました。パール状に丸まった茶葉が芳醇な香りと共に花開きます。

  • キームンハオヤ:ダージリン、ウヴァと並ぶ世界三大銘茶のひとつキームン。糖蜜を思わせる甘く芳醇な味わい、程よいスモーキーな香りが特徴です。

  • アマン京都オリジナルジャスミンアップル煎茶:アマン京都と山政小山園オリジナルティー。優しいジャスミンとフレッシュなリンゴの香り。

  • アマン京都オリジナルフレーバードグリーンティー:甘いベリーのような香り広がるオリジナルブレンド。緑茶をベースに京都らしく抹茶を加え華やかでフルーティーな味わい。

  • 祥玉園の日本茶:創業文政10年(1827年)、宇治茶にこだわり、日本で13人しかいない最高段位“十段”の茶師が手掛ける日本茶。

  • 抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ:山政小山園オリジナル

  • 挽きたてコーヒー:アマン京都オリジナルブレンドコーヒー

  • エスプレッソ:アマン京都オリジナルエスプレッソ

  • カフェラテ:エスプレッソにあたたかいミルクをそそいで

  • カプチーノ:エスプレッソにふんわり泡立てミルクをのせて

  • キャラメルマキアート:キャラメルフレーバーのカフェラテ

【アマン京都】芳醇なマンゴーと京都のエッセンスが奏でるアートのようなマンゴーパフェ「The Art of Mango」
(画像=『PR TIMES』より引用)

エグゼクティブペストリーシェフ 松尾浩幸
関西のラグジュアリーホテルにて、約40年近い経験に培われた技術と溢れる感性で、独創的なスイーツを数々開発。菓子職人として、ディスプレイづくりもこなし、デコレーションや細工菓子のコンテストにて大阪府知事賞や最優秀賞などの受賞歴を持つ。2019年の開業よりアマン京都のエグゼクティブペストリーシェフを務め、開業直後から好評な和菓子に見立てた洋菓子のアフタヌーンティーは、目にも楽しく、口福なひとときを届ける。


アマン京都について
2019年11月1日に開業したアマン京都は、京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして、24室からなる客室棟と2つのパビリオン棟が森の庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、古都の魅力に浸る滞在を提供いたします。

【アマン京都】芳醇なマンゴーと京都のエッセンスが奏でるアートのようなマンゴーパフェ「The Art of Mango」
(画像=『PR TIMES』より引用)

アマン京都京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
Tel: 075-496-1333 Email: amankyoto@aman.com

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング