guvendemir/iStock

今年の初めにメルカリに入会した。キャリア数カ月のアマチュアだが、今回、事故に巻き込まれそうになった。

スキル不足が影響した可能性も否定できないが、忘備録として本記事をエントリーしたい。

画像とは異なる商品が届いた

私には、ヴィンテージ時計収集の趣味がある。先日、メルカリに「J12」が出品された。「J12」は、1999年、シャネルにラインナップされ世界的に人気を博した時計でもある。現在は、旧モデルであれば25~30万円で購入できる。

出品された商品には次のような記述があった。「数年前にブランド品販売店で購入、その後、数回しか着用していない」「ギャランティー、使用説明書などもすべて残っている」というもの。画像もキレイで目だった傷も見られない。「知り合いの店にOHに出せばいい」と考え、25万円の手続きを完了させた。これが4月2日である。

数日後、商品が送られてきた。しかし、箱を開けて愕然とした。本物であることは間違いないが汚れが酷いのである。劣化したスポンジなどが全体にこびり付いており、傷とも汚れともわからないモノが全体に付着している。そのため、出品者には返品の旨を連絡した。受取評価をすると返品できないと聞いていたのでもちろん何もしていない。

しかし、出品者から連絡がくることはなかった。次に、メルカリ事務局に画像を添付し返品する旨を連絡した。その際に送ったのがこの画像である。何回かやりとりをするものの建設的なやり取りにならない。ここまでにかなりの時間を要している。