持ち帰り寿し店の「⼩僧寿し」「茶⽉」を運営する株式会社⼩僧寿しは、持ち帰り寿し店「⼩僧寿し」にて、15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)の週末限定で、『春の大感謝祭』を開催致します。

【小僧寿し】日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて!4/15(土)〜『春の大感謝祭』を 開催!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

◆『春の大感謝祭』商品のご紹介
日頃のお客様のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、小僧寿しでは春の大感謝祭を開催いたします。
目玉商品は「春の大感謝桶盛」!大感謝価格!2,222円!(税込2,399円)でご提供!

◆販売日:4月15日(土)~16日(日)・22日(土)~23日(日)

《販売概要》 商品名 / 価格
※一部地域・店舗により未実施の場合や、内容・金額が異なる場合がございます。
※各店舗の準備数が無くなり次第終了となります。
※写真はイメージです。実際の提供容器と異なります。

【小僧寿し】日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて!4/15(土)〜『春の大感謝祭』を 開催!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

◆『春の大感謝桶盛』40貫
2,222円(税込2,399円)

人気のまぐろや炙りマヨえびなど、20種類のネタが40貫入ってとってもお買い得!!

【小僧寿し】日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて!4/15(土)〜『春の大感謝祭』を 開催!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

◆『春の大感謝盛』18貫
999円(税込1,078円)

税抜999円!1貫あたり55.5円の大感謝価格!お得で旨さ満載のにぎりメニューです♪

大盤振舞いの4日間!お客さまを笑顔にする♪春の大感謝祭!!
この機会に小僧寿しのお寿しを是非お買い求めください。

フェア詳細に関するURL:https://bit.ly/3o8zetU

【会社概要】
株式会社小僧寿し
東京都中央区日本橋蛎殻町 1-5-6 盛田ビルディング 6F
代表取締役社長 森下 將典
1972年2月18日設立
https://kozosushi.co.jp/

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング