但馬牛 牛めし
最後は 但馬牛 牛めし。

(画像=『たびこふれ』より引用)
直球のパッケージです。味で勝負っていう姿勢を感じます。
中身はこちらです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
関西のすき焼き風に甘辛く炊いた牛肉がご飯の上に敷きつめられています。
具材は、ゴボウ煮、玉ねぎ煮、舞茸煮、えのき煮、生姜漬、ししとう素揚げ。
だしの味が染み込んだご飯と、しっかり味付けされた柔らかな牛肉がベストマッチング。
牛肉たっぷりで肉々しいジューシーな歯ごたえです。
ししとうの爽やかな存在感がいい感じです。
だしが浸った米のもちもちしっとり感がまたいいです。
一度食べたら止まらない、まねき食品の人気弁当だそうです。
姫路 まねき食品のお取り寄せ まとめ
えきそばもお弁当も、想像以上に美味しかったです。
冷凍とは思えない再現性がありました。
歴史ある老舗の味。どこか懐かしさを感じる優しい味。
これを自宅で簡単に味わえるなんていいですね。
まねき食品の味に馴染みのある人も、まだ食べたことがない人も、ぜひ一度お取り寄せしてみてください。
姫路駅ホームの風が吹いてきますよ。
文・写真・シンジーノ/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介