海遊丸
4月4日、福岡市西区の姪浜能古島渡船場から宮ノ浦の海遊丸が玄界灘のタイラバに出船。船中マダイ9.6kg頭に20尾、アオナが3kg頭に28尾、ヒラメ、アマダイが上がり、レンコダイが多数土産になった。
玄界灘でマダイ多数ゲット(提供:海遊丸)
▼この釣り船について
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場
海遊丸
出船場所:姪浜能古島渡船場
司丸
3月上旬に福岡県新宮町の新宮漁港から司丸が玄界灘のタイラバに出船して、大ダイをキャッチ。乗っ込み大ダイ狙いが面白い時期、根魚交じりで土産も手堅く楽しめる。4月末からエギングにも出船。
タイラバでマダイキャッチ(提供:司丸)
▼この釣り船について
司丸
出船場所:新宮漁港
司丸
出船場所:新宮漁港
『HANSOKU』使ったタイラバで大ダイ連発 釣れっぷりも反則級?
「タイラバはヘッドだけ買えばOK」 お得に楽しむためのコストカット術3選
タイラバサビキを徹底解説 仕掛け・釣れる魚・長所短所をまとめて紹介
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年4月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】タイラバで2〜3kg乗っ込みマダイが船中60尾とフィーバー(福岡) first appeared on TSURINEWS.