神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

福岡を本店に、福岡/博多/北九州に3店舗、大阪なんばに1店舗、東京は渋谷/東京駅に2店舗を構える、行列の絶えないハンバーグ店、『極味や(きわみや)』。

その『極味や』の新店となるお店が、神奈川県平塚市にオープンする巨大アウトレットモール、「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA (ジ アウトレット 湘南平塚)」内に4/28(金)オープン。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」はイオンモールが手掛ける施設で、「THE OUTLETS」業態としては広島、北九州に続く3店舗目。

『極味や』はその北九州の施設にも出店しており、店舗としては関東エリアで3店舗目。神奈川県への出店は今回が初となる。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

表面のみ焼き上げられた生のハンバーグを一口サイズに切り分けながら、自分好みの焼き加減で食べるのが極味やハンバーグの楽しみ方。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

ハンバーグは九州産の黒毛和牛と国産牛を独自の配合でブレンド。玉ねぎや卵などのつなぎを極限まで減らし、ハンバーグの約95%がお肉でできている、他にはない“肉々しさ”が特徴。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

同じ関東エリアの渋谷店、東京駅店は<鉄板焼>で食べるハンバーグを提供しているが、今回の「極味や 平塚店」は本家の福岡と同じ、ペレットと呼ばれる<焼き石>を使用し、一口サイズに切り分けて焼きながら食べる、“極味やの元祖スタイル”。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

また「極味や 平塚店」は、​他関東エリアのお店と一線を画す、“薪火焼きハンバーグ”を採用。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

ハンバーグの表面を薪火の火力で一気に焼き上げ、薪の炭火でコーティング。そうすることで口の中に入れた瞬間にほんのりと薪の香りが漂い、新たなハンバーグの味が楽しめる。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

その他、佐賀県の最高級和牛「伊万里牛(いまりぎゅう)」のA4~A5を使用したコストパフォーマンス抜群のステーキをはじめ、ご飯・サラダ・スープ・ソフトクリームが+オプションで食べ放題に。他店舗も9割以上の人がこのオプションを追加するそう。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

中でもこの食べ放題のご飯には、並々ならぬこだわりが。

ハンバーグに合うお米を常に探求、お米の収穫体験をスタッフで行い、九州を中心に様々なお米を食べ比べ選びぬかれた佐賀県産米を提供している(ブランド米の種類は入荷により異なる)。

そのお米を釜戸で炊き上げるので、粒立ちと甘みが増し最高に美味しいお米に仕上がる。これが食べ放題というから驚き。

神奈川県初進出!自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店、【極味や】、「ジ アウトレット 湘南平塚」に4/28オープン!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

極味やハンバーグを食べたことがある人もない人も、ここ「極味や平塚店」では真新しいハンバーグの楽しみ方に出会えるはず。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング