目次
イタリア・・食事の新しい発見!
何度訪れても飽きないイタリア

イタリア・・食事の新しい発見!

イタリアのレストランはどこに入っても美味しく満足だったのですが、今回一番の盛り上がりを見せたのは(笑)、ミラノのスーパー「EATALY(イータリー)」。食材やおしゃれなお土産を見つけることができ、ミラノ店はイートインコーナーもあってスーパーの中でご飯も食べられます。これが、安くて美味しかったんです!!食材の買い出しのためにまた「EATALY」に行きたいなぁと思うほど。雰囲気もとってもおしゃれなお店です。ちなみに、日本でも東京にあるようですが、高いので訪れていません・・!ぜひミラノに行ったときには訪れてみてください♪

花の都「フィレンツェ」&水の都「ベネチア」そして、今注目のあの観光地へ!イタリア夏旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

(イータリースーパー)

何度訪れても飽きないイタリア

今回は個人旅行ということで列車を使って移動しました。実は列車の旅で一度失敗している私。以前スペインを列車で移動したのですが、スーツケースの置き場を気にしなかったので、大変なことに・・・・。重たいスーツケースの置き場がなく、足の前に置くしかなくうずもれながら移動したことがあります。今回はその反省を活かし、4名分のスーツケースをゆっくり置ける場所も確保したかったので、1等や飛行機でいうビジネスクラスのシートを日本から予約していきました。ビジネスクラスといっても、先に予約をしておけばアップグレードの代金はそこまで高くないんですよ(列車の時間や残席数、予約時期でも料金は変動します)。

食事までついているクラスもありあまりの快適さに感動しました。乗車しているお客様もビジネスマンか芸能人?のようなダンディーなイタリア人♪

花の都「フィレンツェ」&水の都「ベネチア」そして、今注目のあの観光地へ!イタリア夏旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

無料でサーブされた料理も本格的です!ちゃんとメニューから選べるんです。メインは4種類位ありました。

花の都「フィレンツェ」&水の都「ベネチア」そして、今注目のあの観光地へ!イタリア夏旅
(画像=『たびこふれ』より引用)

今回のイタリア旅行もたくさん発見がありました!何度訪れても飽きないイタリア。

みなさんも、ぜひぜひ訪れてみてくださいね!Ciao!

文・写真・旅するOLあきーた/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介