「家のリビングにアザラシ!?」と思わず勘違いしてしまいそうになる写真がTwitter上に投稿されています。

 飼い主さんが「我が家に突如、白アザラシが出現」と紹介した写真には、ポメラニアンのこむぎくんの姿が写っています。が!耳が後ろにペタンと倒れていて、たしかにアザラシっぽい……。写真を見た人たちからも「これはアザラシですわ」など共感の声が寄せられています。

■ 興奮するとアザラシに

 飼い主さんに話をうかがうと、こむぎくんは喜んだり怒ったりなど興奮すると、耳が後ろに倒れてよくアザラシのようになってしまうそうです。

 写真が撮られた当時は、飼い主さんが食事をしているところを見ていたこむぎくん。食い入るように見つめているので、自分も食べたすぎて感情が高ぶってしまったのかもしれません。

 もしくは、自分だけ「蚊帳の外」状態になっていることが寂しかったのかも。こむぎくんは甘えん坊で寂しがり屋な一面も持っているそうです。

 そう思ってあらためて写真を見ると、どこか悲しげな表情を浮かべているようにも見えますね。

■ 通常バージョンも安定の可愛さ

 ちなみに、その後のツイートで「すぐお耳が生えてきて犬に戻りました」と通常バージョンの写真も投稿されています。最初の投稿の時は隠れていた三角の耳がしっかりピーンと立っています。

リビングに突然アザラシが出現!耳が隠れちゃったポメラニアンに飼い主も爆笑
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

通常バージョンも安定の可愛さ。先ほどよりも身を乗り出して見つめています。もう我慢の限界といったところでしょうか。今にもソファーを飛び越えて、こちらに駆け寄って来そうです。

■ 飼い主さんも爆笑

 「ここまでアザラシのようになった写真が撮れたのは初めてでした」と語る飼い主さん。アザラシ状態のこむぎくんを見た時は爆笑したそうです。

 あらためて写真を見てもアザラシにそっくりなので、その気持ちも分かります。こむぎくんは飼い主さんに「アザラシに似ている」と思われているなんて、微塵も考えていないでしょうが。

 この投稿は5万件を超えるいいねを集めています。写真を見た人たちからは「可愛すぎる」「マジでアザラシに見えて脳みそバグった」「ごまちゃんがいる。アシベくん家?」などの声が寄せられています。

<記事化協力>
ポメラニアンのこむぎさん(@komgi1203)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング