JR東日本の「Suica」は2万円のチャージで1,000ポイント上乗せ!
JR東日本の「Suica(スイカ)」では、2万円チャージして25%分の5,000ポイント(JRE POINT)を獲得すると、さらに1,000ポイントが上乗せされて、合計6,000ポイントもらえます。
もちろん、Suicaは日本全国の交通機関やショップでも利用できますが、わざわざマイナポイントのためだけにSuicaを作る必要もないので、関東圏以外の人は少し申し込みにくいかもしれませんね。

(画像=(Image:jrepoint.jp)、『オトナライフ』より引用)
WAONは抽選で1,000人に1万ポイントが当たる!
イオンが展開する電子マネー「WAON(ワオン)」。イオンカードなど、WAONを搭載しているいずれかのカードでマイナポイントを申し込み、「健康保険証利用申込」もしくは「公金受取口座登録」を「WAON」で登録して、5,000円(税込)以上WAONで利用すると、抽選で1,000人に1万ポイントが当たるチャンスがあります。
また、健康保険証の利用申込で+1口、公金受取口座登録で+1口、iAEONアプリエントリーで+1口となり、最大3口まで応募可能となっています。
このキャンペーンにエントリーは必要なく、条件を満たせば自動的に抽選の対象になりますので、近所にイオンがある人なら、ぜひチャレンジしてみてください。
なお、WAONのキャンペーンも延長される可能性がありますが、現状では23年5月21日までとなっていますので、早めに手続きをしたほうがいいでしょう。

(画像=(Image:waon.net)、『オトナライフ』より引用)