- 出演者プロフィール

西島 秀俊 (にしじま ひでとし)
1971年3月29日生まれ。東京都出身。
1994年「居酒屋ゆうれい」で映画初出演。
主な出演作に、ドラマ「MOZU」「仮面ライダーBLACK SUN」「警視庁アウトサイダー」、映画「劇場版きのう何食べた?」「シン・ウルトラマン」「グッバイ・クルエル・ワールド」などがある。
主演映画の「ドライブ・マイ・カー」は2002年米アカデミー賞「国際長編映画賞」を受賞。シリアスな役からコミカルな役まで演じ分ける実力派俳優として活躍中。

坂口 健太郎 (さかぐち けんたろう)
1991年7月11日生まれ。O型。
2014年「シャンティデイズ365日、幸せな呼吸」で俳優デビュー。
主な出演作品に、映画「今夜、ロマンス劇場で」「仮面病棟」「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」「余命十年」「ヘルドッグス」、ドラマ「東京タラレバ娘」「シグナル 長期未解決事件捜査班」「イノセンス 冤罪弁護士」NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」「婚姻届に判を押しただけですが」「ヒル」NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「競争の番人」などがある。
2023年は、主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」が4月に公開を控える他、日本テレビ系にて4月期土曜ドラマ「Dr.チョコレート」、7月期日曜ドラマの2クール連続で主演を務める。

吉田 羊 (よしだ よう)
2月3日生まれ。福岡県出身。
小劇場での演劇活動を経て、2007年から映像作品を中心とした活動に飛び込む。NHK連続テレビ小説の出演を機に、「HERO」始め多数のヒット作品に出演。ブルーリボン賞助演女優賞、日本アカデミー賞優秀助演女優賞、読売演劇大賞優秀女優賞、紀伊国屋演劇賞個人賞など受賞歴も多数。近年の主な作品にドラマ「生きるとか死ぬとか父親とか」「ペペロンチーノ」「妻、小学生になる。」、映画「沈黙のパレード」「マイ・ブロークン・マリコ」「イチケイのカラス」、舞台「ジュリアス・シーザー」「ザ・ウェルキン」「ツダマンの世界」などがある。現在映画「Winny」が公開中のほか、4月23日からスタートのTBS日曜劇場「ラストマン―盲目の捜査官―」に出演。
- 店頭用販促物
TVCM と連動した販促物をご用意し、店頭を盛り上げます。
▼ボード

▼POP ▼リーフレット

- 交通広告プロモーション
全国の主要交通路線に中づり広告を掲出。また、一部路線では電車内ビジョンを使用し、「S&B 赤缶カレーパウダールウ」の魅力を広く訴求します。

・掲出スケジュールと対象路線について
4月17 日(月)~4月23日(日)の7日間・・・ JR東日本・大阪メトロ・JR東海
4月17日(月)~5月1日(月)の15日間・・・日比谷線THライナー
5月1日(月)~6月4日(日)の5週間・・・ 東京駅丸の内地下連絡通路の電飾看板
※編成や運行情報について、鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※運行期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合がございます。
※運行期間中であっても運休となる場合がございます。
※最終日は撤去作業を行うため、運行を行わない場合がございます。
- 「S&B 赤缶カレーパウダールウ」について

「赤缶カレー粉」と「国産素材」が織りなす、日本の“新スタンダードカレー”。
パウダールウだからこそ実現できる、「赤缶カレー粉」の香りを最大限に活かした香り立ちと、軽やかながらも奥深くスパイシーな味わいが楽しめるカレーです。「オーソドックスながら、新しい」、日本の“新スタンダードカレー”を表現しました。
・厳選された国産素材を使用
エスビー食品の象徴である「赤缶カレー粉」を中心に、旨みや甘みなどの味わいを構成する主原料は、厳選した国産牛の出汁と国産炒め玉ねぎなど「国産素材」にこだわってブレンド。甘味料・香料を使わずに、「赤缶カレー粉」のまとまりのあるスパイシーな香りを存分に活かしました。
・「おいしさ」と「利便性」を兼ね備えたパウダールウ製法
エスビー食品独自の特許技術「パウダールウ製法」は、熱をかけるとおいしくなる素材と、熱をかけない方がおいしい素材に分けて、手間ひまかけて2段階で仕込むことが特徴です。
「S&B 赤缶カレーパウダールウ」では、「赤缶カレー粉」を後から混合することで、熱ダメージを抑え、「赤缶カレー粉」の香りを最大限に引き出しました。
固形ルウと比べて油脂配合比率が低く、小麦粉不使用のため、深みがありながらも軽やかな味わいを表現。サッと溶けやすく、ダマになりにくい点もパウダールウの魅力です。革新的なパウダールウの技術が成せるおいしさと使いやすさが詰まっています。
・2皿分から調理が可能
2皿分から小鍋で調理ができる小分けタイプとなっており、ご家庭の人数や必要な喫食人数にフィットし、使いたい分だけ使用することができます。
- ブランドサイト
ブランドサイトでは、「S&B 赤缶カレーパウダールウ」に込めた想いや、商品特徴をわかりやすくご紹介。
また、パウダータイプならではの使い勝手の良さを活かした、アレンジレシピを多数掲載しております。

▼「S&B 赤缶カレーパウダールウ」ブランドサイト
※4月11日(火)リニューアルオープン予定
“王道にして最新”をキーワードに、豪華キャスト3人が商品のおいしさを伝えることで、
100年の集大成である「S&B赤缶カレーパウダールウ」の魅力を広く訴求します。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング