画像を見ながら作ってみよう!

(画像=『たびこふれ』より引用)
卵の白身を泡立てる。

(画像=『たびこふれ』より引用)
黄身と砂糖を合わせてよく混ぜ、バターも加える。

(画像=『たびこふれ』より引用)
薄力粉とベーキングパウダーも加える。

(画像=『たびこふれ』より引用)
メレンゲ状の白身を少しずつ加え、サックリ混ぜる。

(画像=『たびこふれ』より引用)
レモンのすりおろしも加える。

(画像=『たびこふれ』より引用)
タルト型に3/4の生地を敷き詰め、ふちを少し残してジャムを塗る。

(画像=『たびこふれ』より引用)
表面に残りの生地を格子状に飾る。

(画像=『たびこふれ』より引用)
クロスタータの完成品。
最後に一言
タルト生地にジャムをのせて焼いた素朴で家庭的なお菓子ですが、シンプルで簡単なだけに味のごまかしがきかない一品です。
イタリアの味を日本で再現してみてください。より味を知りたければぜひイタリアまでお越しください!
文・写真・サルシ なおみ/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介