- 「café&books bibliothèque 大阪・梅田」について
それは、
今日をちょっと特別にする
ケーキの時間。
café&books bibliothèque 大阪・梅田は今年で21年目を迎えます。
「bibliothèque」は、フランス語で「図書館」の意味。
「本」は行ったことない場所や会ったことない人に出会わせてくれます。
ネットも普及していない時代から
本との出会い、図書館のように「気づき」があるカフェを目指して、
メニューや、サービス、イベントなどを考えてきました。
そしていつでも変わらない想いは
「おいしいものを食べて、充実した時間を過ごしてほしい」という願いです。
ネットでいろんなことが知れてつ ながり出会える時代だからこそ、
ビブリオテークはあらためて「居心地のよい空間でおいしいものを食べて
気持ちも晴れやかな充実した時間を過ごせる場所」になれるように、
新たな商品を展開します。
誰もが知っているアイテムのシンプルでまっすぐなおいしさや
卵や牛乳・フルーツなどの素材がもつ本質、
旬の味わいをより魅力的にする組み合わせに気づき、
気持ち豊かになれるたっぷりのボリュームと
心躍る見た目の美しさ。
ショートケーキ、モンブラン、キャロットケーキにチョコレートケーキ。
レモンパイに、バナナキャラメルパイ、ポットいっぱいの紅茶。
おもわず誰かを誘いたくなるラインナップを用意しました。
それは、
今日をちょっと特別にする
ケーキの時間。
誰かと出会い、
おいしい時間で、
何かが始まる。
背表紙を眺めているうちに気になる本が目移りするように、
いつだって“出会い”と“発見”がある、「ビブリオテーク」です。
<店舗情報>
ショップ名:café&books bibliotheque(カフェ&ブックス ビブリオテーク)
住所:大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F
電話:06-4795-7553
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休(施設に準ずる)
■café&books bibliothèque<カフェ&ブックス ビブリオテーク>について
毎日がちょっぴり楽しくなる本やアート、デザイン雑貨をセレクトしたショップを併設したカフェ。昼は楽しいランチの場として、夕方はさっと立寄り一息できる場所として、夜は大切な仲間とゆっくりお食事を楽しむ場所として。いつでも暮らしのそばにある「新定番」のお店を目指します。
[東京] 千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F/TEL:03-5222-1566
[東京] 武蔵野市吉祥寺南町 1-1-24 アトレ吉祥寺1F 2番街/TEL:0422-22-1495
[大阪] 大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F/TEL:06-4795-7553
[福岡] 福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1F/TEL:092-752-7443
[熊本] 熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiA/TEL:096-323-5270
【会社概要】
会社名:有限会社コンテンポラリープランニングセンター
代表者:杉浦 幸
本社所在地:東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ605
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング