• 「象印銀白おにぎり」とは

店舗で使用する白米は、五ツ星お米マイスター・金子真人氏が厳選したオリジナルブレンド米。店舗内に併設された厨房の「炎舞炊き」にて、みずみずしくほどよい甘みを感じるこだわりのごはんに炊き上げ、おにぎりにして提供します。おにぎり専用に開発された独自の炊き方で「ごはん一粒一粒のもっちり感と、おにぎりにした時のふんわり感との両立」を実現。もっちり甘いごはんが口の中でほどよくほぐれていく。象印マホービンだからこそできる、おいしいおにぎりに仕上げました。

【象印銀白おにぎり】2022年4月1日(水)より新メニューが登場!
(画像=​、『PR TIMES』より引用)
  • 圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について

当社では、ご自宅での「おいしいごはん」ニーズに対し、かまどの炎を再現した最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」シリーズを販売しています。

圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き』(NW-FA10・18)

【象印銀白おにぎり】2022年4月1日(水)より新メニューが登場!
(画像=『PR TIMES』より引用)

通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「ローテーションIH構造」で、釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。

  • 店舗概要

店名:象印銀白おにぎり
住所:〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13(阪神梅田本店地下1階)
営業時間:10:00~20:00 ※状況により変更になる場合があります
定休日:阪神梅田本店の定休日に準ずる

  • 象印マホービンが手掛けるごはんに関する飲食事業

象印マホービンは、「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトに、当社の高級炊飯ジャーで炊き上げたこだわりのごはんを提供する店舗を運営しています。ごはんが主役のレストラン、お弁当・おにぎり専門店を通して、おいしいごはんの感動体験をお届けしています。

ごはんレストラン「象印食堂 大阪本店」(2018年10月OPEN、なんば駅)

【象印銀白おにぎり】2022年4月1日(水)より新メニューが登場!
(画像=『PR TIMES』より引用)

ごはんレストラン「象印食堂 東京店」(2023年2月OPEN、東京駅)

【象印銀白おにぎり】2022年4月1日(水)より新メニューが登場!
(画像=『PR TIMES』より引用)

お弁当専門店「象印銀白弁当」(2021年3月OPEN、新大阪駅3階 エキマルシェ新大阪ソトエ)

【象印銀白おにぎり】2022年4月1日(水)より新メニューが登場!
(画像=『PR TIMES』より引用)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング