愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店、株式会社お亀堂(本社所在地:愛知県豊橋市 代表取締役:森貴比古)は、【とろけるわらび餅】を5月中旬から販売いたします。

【極上】奇跡的?偶然生まれた「とろけるわらび餅」
箸で持ち上げると零れ落ちるほど「とろ~んと とろける食感」
私たちお亀堂はわらび餅がプチブームになる少し前、約10年前から研究を重ねてきました。 国産わらび粉の原料50種×水分量(1%刻みで調整)×加熱時間(秒単位で調整)…数万通りの組み合わせの中から10年で500回以上の試作を重ねてきました。
そして、和菓子では通常使わない特殊な希少素材を使用して
理想としてきた「ぷるぷるを保持」することに成功しました。

その希少素材を使うに至ったのは奇跡的?ともいえる偶然としか言いようがありません。
①秘伝の銅釜直火炊き製造法を基にした改良努力
②稀少食材との奇跡の出会い
③地道な調合比率の試行錯誤
どれが欠けても「常識を超えた柔らかすぎるとろけるわらび餅」は実現できなかっただろうと思います。

そして、きな粉は今回の発売で日本国中から約50種を取り寄せ、
別名「京風きなこ」ともいわれる国産大豆100%深煎りの「黒須きな粉」を贅沢に使用しています。
一般的なきな粉よりも焙煎温度が高く、焙煎時間も長いため、色や味が濃く、きな粉本来の風味がより際立っている逸品です。
とろ~りとした口当たりながらさわやかな風味のわらび餅との相性は抜群です。
ぜひご堪能下さい。

「とろけるわらび餅」は小200gが780円。大350gが980円
東三河のお亀堂直営店各店で販売しています。
【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング