―「WATTA オリオンサイダー味」を数量限定で発売―

オリオンビール株式会社は、4月11日(火)より「WATTA(ワッタ) オリオンサイダー味」を数量限定で発売します。
1970年代より沖縄県民に親しまれてきた"オリオンサイダー"がチューハイになって登場。ほのかな甘みと爽快さあふれる「WATTA オリオンサイダー味」で沖縄の一足早い夏をお楽しみください。

沖縄県民に親しまれたなつかしいあの味が、チューハイになって新登場!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

 オリオンビール株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長 兼 執行役員社長 CEO 村野 一)は、4月11日(火)より「WATTA(ワッタ) オリオンサイダー味」を数量限定で発売します。

 オリオンサイダーは、当社が1971年より発売を開始した清涼飲料水のサイダーです。透明な液色と口当たりのやわらかさ、爽やかなイメージが県民の皆様からご好評をいただき、人気を博しました。
 現在は、当社の名護ビール工場オリオンハッピーパークや沖縄県内各地で復刻版として瓶で販売しています。

 今回、そのオリオンサイダーがチューハイになってWATTAの限定商品として新たに発売されます。
特にパッケージデザインにこだわり、近年若年層の注目を集めている「昭和レトロ」を感じさせる、20~30代の方には目新しく、40代以上の方にはどこか懐かしさを感じてもらえるようなデザインに仕上げました。

 ほのかな甘みと爽快さあふれる「WATTA オリオンサイダー味」で沖縄の一足早い夏をお楽しみください。

商品概要

【商品名】 WATTA オリオンサイダー味(数量限定)
【発売日】 2023年4月11日(火)
【酒類区分】 リキュール(発泡性)①
【原材料】 ウォッカ、糖類(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、ビタミンC
【アルコール分】 5%
【パッケージ】 350ml缶
【商品コンセプト】 沖縄の一足早い夏にぴったりのサイダーフレーバーです。どこか懐かしさを感じるレトロなデザインで、見たことのない、憧れの過去の世界観を表現した商品に心が弾みます。
【中味特長】 ほのかな甘みと爽快さあふれる炭酸感が特長です。
【販売エリア】 全国・当社ECサイト
【価格】 オープン価格

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング