痩せたくてもなかなか思うように続けられないのがダイエット。苦しい時に可愛い猫ちゃんが応援してくれたら厳しいダイエットも続けられるかもしれません。

頑張って運動している飼い主さんの長女(以下、長女さん)を見つめるトラキチちゃん。その姿はまるでジムのトレーナーのよう。でも……そこ長女さんの足の裏だよ?

飼い主さんが「久々にダイエットのお手伝い!」とTwitterに投稿した写真には、長女さんの足の裏にちょこんと座りながら、こちらを見つめているトラキチちゃんの姿が写っています。

「がんばれ~!まだまだだぞ~!」など視線で応援しているようにも見えます。こんな真剣な眼差しで見つめられたら手を抜けません。

■ 部屋でダイエットをしていたら……

飼い主さんに話をうかがうと、長女さんは短期大学に通う学生。外食も多く、痩せてはリバウンドを繰り返していることもあり、ダイエットを決意。部屋で仰向けに寝転び、腹筋を使って足を上げていたところ、トラキチちゃんが足の裏に乗ってきたといいます。

「頑張れ!頑張れ!」 足の裏に座ってダイエットを応援する猫
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

それにしても、足の裏の小さいスペースによく座っていられますね。おそらくグラグラ揺れていると思われるのですが、器用に座っていてバランス感覚が抜群です。長女さんは、いつもこのまま足を動かさないように腹筋に力を入れ、お腹まわりを鍛えているそうです。

■ 遊びがきっかけ

足の裏に乗せるようになったのは1年くらい前だそう。飼い主さんには3人のお子さんがいて、元々お子さんたちがトラキチちゃんと遊んでいる時に足の裏に乗せてみたのだとか。

すると、ずっと座っていたので、そこから乗るようになったといいます。もしかしたらトラキチちゃんは長女さんと遊んでいる感覚なのかもしれません。

ツイートをさかのぼると、過去の投稿でもトラキチちゃんが長女さんの足の裏に座っている姿を何度も見ることができます。

もはや長女さんの足の裏はトラキチちゃんにとってお気に入りの場所になっているのではないでしょうか。ダイエットが成功したらお気に入りの場所がなくなってしまうので、心のどこかで成功しないように願っているのかも?

■ 微笑ましく見守る飼い主さん

足の裏に座る姿を見て、飼い主さんも最初は「また変なことを思いついたなぁ」と笑っていたそう。しかし、今では意外と気に入っているトラキチちゃんの様子を見て、微笑ましく思っているとのこと。

今回の投稿には「このような特技があったのね」「お手伝いしてもらったら、頑張れそう」「トラキチちゃんも人も器用だにゃ~」などの声が寄せられ、写真を見た人たちも楽しんでいるようです。

<記事化協力>
まっちゃんまっちゃんさん(@t_matsu619)

(佐藤圭亮)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング