炭の注意点もご紹介
火は確実に消そう
BBQで主に利用される炭は薪と異なり炎上げて勢いよく燃えることは少なく、火が安定すると特に炎は見えなくなります。そのため一見しただけでは燃えていないように見えても実は燃えている可能性があります。炭を確実に消せるように、水入りバケツに10分程度浸けて消すか火消し壺を利用して消しましょう。
指定された場所に捨てる
キャンプ場やBBQ場に炭を引き取ってもらえる場所がある場合は、指定された場所に捨てるようにしましょう。炭(炭素)は自然に還ることはないありません。また、砂や土の中に埋めるのは絶対にやめてください。自然に還らないだけではなく、隙間などから酸素が供給されると燃えたままになる可能性もあるため非常に危険です。
安全な焚き火・BBQを楽しもう!
焚き火やBBQは薪や炭などの燃料をくべるときに火傷することもあります。しかし、火ばさみがあると楽に薪や炭などの燃料を追加できるようになり、安全に焚き火やBBQが楽しめるようになります。さまざまなアウトドアブランドから火ばさみが発売されていますが、低価格なモデルも豊富にあるため試しに購入してみるのもおすすめです。
文・揚げ餅/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!