目次
自転車旅に重宝するおすすめのパニアバッグ.6
自転車旅に重宝するおすすめのパニアバッグ.7
自転車旅に重宝するおすすめのパニアバッグ.6
Rhinowalk パニアバッグ 20L
防水性の高いパニアバッグをお探しの方には、こちらのモデルがおすすめです。水に強い素材で作られているため、雨が降っている日の使用にも適しています。ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめポイントは?
こちらのパニアバッグのおすすめポイントは、大容量で簡単に取り付けられるという点です。ヘルメットが入る大きさで、タブレットやペとボトルなど、さまざまな荷物を持ち運ぶことができます。
口コミでの評価は?
通勤にもってこいのサイズ感
TUBUSのキャリアにつけてますがあつらえたかのようなしっくり具合でした
ベルトの取り回しだけはいまいちなので自由度がもうちょっとあったらいいかな。
引用元: amazon.co.jp
カラーは、イエローとブラックの2色から選択可能で、価格は6000円程度です。シンプルなデザインを採用しているため、流行に左右されずに愛用できるパニアバッグとなります。
自転車旅に重宝するおすすめのパニアバッグ.7
Rhinowalk パニアバッグ
Rhinowalk パニアバッグは、カラーバリエーションが豊富です。ブラックとイエロー、レッドの3パターンから選べます。カラフルなデザインなので、走行時も個性を演出したいと考えている人におすすめです。
おすすめポイントは?
Rhinowalk パニアバッグには、高級防水素材が採用されています。シームレス溶接工芸を採用することで、より防水性を向上。耐久性に優れているので、長期間愛用したいと考えている人におすすめです。しっかりと取り付けることもできます。
口コミでの評価は?
頑丈そう。防水性も高そう。たくさん入る。デザインも悪くない。この4点がかなり高ポイントです。
リュックを背負わない通学がここまで楽だとは思いませんでした。買い物にも重宝しています。
たた、IBERAのキャリア(ディスクブレーキ用)で実際に使用したところちょっと相性が悪い感じ…走行中、上部の片方のフックが外れ落ちかけたので焦りました。
フック部分の間隔を調整したら外れることなく使えています。
止水ジッパーが開けにくいのとD環につけられる肩紐がついてこないのは、そういうものだと割り切っています。
肩掛け使用もしたい方はご注意下さい。
※半年以上使った為、追加レビュー。
表面にすり傷などあるものの、大きな破損は無し。
主に通学や食材の買い出しに使っていて、大活躍してくれています。
写真は買い出しの際のもので、この中に1.5Lコーラや1Lの牛乳、その他肉類、野菜などといった、2人暮らしのほぼ1週間分の食材が入っています。
かなり片側に荷重がかかり、うっかりすると倒れかねませんが、大事なのはそれだけ大容量ということです。
ゆくゆくはキャンプツーリングにも使用したいと思います。
引用元: amazon.co.jp
パニアバッグを取り付けることで、リュックを背負わなくてもよくなります。リュックを背負ったままのサイクリングは汗をかきやすく、肩や首への負担にも。パニアバッグを利用すれば、ストレスがなくなるのでおすすめです。