目次
丸山海釣り公園へのアクセス方法
丸山海釣り公園の利用時間・料金

丸山海釣り公園へのアクセス方法

丸山海釣り公園は淡路島にありますが、交通の便は悪くはありません。本州の兵庫県神戸市からは明石海峡大橋でつながっており、四国の徳島県鳴門市からは大鳴門橋でつながっていますので、気軽に訪れることができます。

本州と四国のどちらから来ても壮大な瀬戸内海を眺めながらの走行になりますので、ゆっくり時間をかけてドライブを楽しみながら、淡路島を目指しましょう。島内は高速道路も整備されており、快適なドライブを堪能できます。

淡路島には昔は電車が通っていた

レンタル道具が豊富!丸山海釣り公園の完全ガイド!気になる料金や口コミもご紹介!
(画像=フリー写真素材ぱくたそ,『暮らし〜の』より 引用)

淡路島での移動は車かバスになります。1900年代初期に鉄道会社が立ち上がり、蒸気機関車が走っていました。第二次世界大戦後は電車も走っていましたが、自動車の普及により電車使用者が減少してしまい、現在、路線はすべて廃止されています。

路線の廃止によって移動手段は車かバスのみになりましたが、高速道路も通るようになり一段と便利になりました。四国の徳島県から本州の兵庫県まで高速道路1本で行けますし、バス路線も多くありますので全く不便さはありません。

丸山海釣り公園へのバス、車での行き方

丸山海釣り公園までの行き方は、車であれば神戸淡路鳴門自動車道を「淡路島南IC」を降りて、10分ほど海側に走れば到着します。高速道路は、往復で使用しても2000円弱という、とてもリースナブルな料金になります。

バスならば洲本バスセンターから50分の場所にあるあわじ市の湊まで行き、湊から車で15 分走れば到着します。淡路島で車をレンタルして観光名所を自由にまわってみるのもいいでしょう。車のレンタルは送迎付きなのでおすすめです。

丸山海釣り公園の利用時間・料金

丸山海釣り公園の利用時間は、季節によって異なります。5月から8月にかけては6:00から19:00で、9月から11月にかけては7:00から17:00です。12月から4月は8:00から17:00が営業時間です。

利用料金は、釣りをするのであれば大人1000円で、小学生や中学生のお子さんは500円です。釣りをしなくても入場するには、大人200円で子供は100円の料金がかかります。駐車場は無料で40台が駐車可能です。