- SAKURAランチ&ディナー

本格イタリアンレストラン「トラットリアセッテ」では、3月18日(土)~4月9日(日)までSAKURAランチ&ディナーを開催いたします。レストランの窓いっぱいに広がる桜を愛でながら、シェフが考案した春らしい料理をお楽しみください。

桜葉で包んだ国産牛フィレ肉のソテーや、サクラマスと自家製リコッタチーズのフェデリーニなど、春の食材を取り入れてご用意します。
SAKURAランチ&ディナー概要
日程:3月18日(土)~4月9日(日)
料金:
ディナーコース 11,500円(税金・サービス料込)
ランチコース 7,500円 (税金・サービス料込)
ディナーコースメニュー
<前菜>
焼きソラマメとペコリーノ
自家製グリッシーニと生ハム ほろ苦いサラダ仕立て
<パスタ>
フェデリーニ サクラマスと自家製リコッタチーズ
コールラビ フレッシュトマトソース
<魚>
桜鯛と春キャベツとホタテのヴァプール 黒トリュフ風味
<肉>
桜葉で包んだ国産牛フィレ肉と春豆のソテー
<デザート>
グリオットチェリーとバニラのババロア
コーヒー又は紅茶
ご予約・お問い合わせ
ハイアット リージェンシー 京都 2F トラットリアセッテ
電話:075-541-3204
Eメールアドレス:trattoriasette.kyoto@hyatt.com
本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアットホテルズコーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。
- ハイアット リージェンシー 京都 ホテル概要
所在地: 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
電話番号: 075-541-1234(代表)
最寄り駅: JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分
階数: 地上5階建て
延べ床面積:27,358.96㎡
総客室数: 187室
料飲施設: オールディダイニング「カフェ 33(サーティースリー)」、日本料理「東山」、イタリアン「トラットリアセッテ」、Touzanバー
宴会施設: 大宴会場 1室、中宴会場 2室、小宴会場 6室
スパ: RIRAKUスパ アンド フィットネス
駐車場: 70台収容
ハイアット リージェンシー 京都は感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明する、ジーバック・スター・ファシリティ・アクレディテーション (以下GBAC STAR™認証) も取得しております。
- ハイアット リージェンシー 京都について
ハイアット リージェンシー 京都は、古の自然・歴史を今に伝える緑豊かな東山七条の一角に位置し、京都国立博物館、三十三間堂などの名所史跡に囲まれています。ホテルのデザインはスーパーポテト 杉本貴志氏の総監修によるもので、和の伝統美を現代の感性で表現したコンテンポラリージャパニーズをコンセプトにしています。ホテルが位置する東山七条は、後白河天皇(在位:1155~1158年)の旧御領である広大な敷地の一角をなし、ホテル内の由緒ある日本庭園からは、悠久の歴史と移ろい行く古都の季節を感じることが出来ます。
ハイアット リージェンシー 京都では、斬新かつスタイリッシュな3つのレストラン、バーをお楽しみいただけます。京都ならではの食材を用い、素材の持ち味を存分に引き出しながら、創造性豊かにそしてリラックスした雰囲気でご提供いたします。
- ハイアット リージェンシーについて
ハイアット リージェンシーは、お客様の旅行でのストレスを軽減し、満足を導き出すホテルであることを誇りにしています。世界45カ国以上の主要都市やリゾート地に230軒以上のホテルを展開し、ビジネスでもレジャーでも人々が集う、あらゆるシーンで柔軟に対応する設備を整え、心のこもったサービスをご提供しています。機能性と安らぎを追求したハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、フルスペックのサービスとアメニティで、お客様のいかなるニーズやリクエストにお応えします。さまざまな用途に応じるスペース、多彩なダイニング、会議施設やテクノロジーなど、多種多様なサービスを取り揃え、専門スタッフによる柔軟なおもてなしで、お客様の快適な滞在をサポートします。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、Twitter、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング