西日本旅客鉄道株式会社中国統括本部(広島市東区上大須賀町15-20、執行役員中国統括本部長:藏原 潮)広島駅弁当株式会社(本社:広島県広島市東区矢賀5-1-2、代表取締役社長:中島 和雄)は、4月10日に駅弁の日制定30年を迎えることから、広島駅(広島県広島市南区松原町2-37)と新山口駅(山口県山口市小郡令和1-2-1)において、駅弁祭を開催します。
 今回の駅弁祭りでは、中国地方を中心とした全国各地の駅弁をご用意するだけでなく、鉄道食文化や駅弁の歴史について会場でパネル展示を行います。また、中国エリアを走る観光列車等のPRコーナーも設置します。ぜひ、駅弁祭りにお越しいただき、鉄道の食文化に触れていただき、旅と食をお楽しみください。
※駅弁祭の開催は、広島駅では3回目、新山口駅では初めてとなります。

イベント概要

<広島駅>
日  時:2023年4月7日(金)~4月9日(日)
10時30分~16時00分 ※商品完売次第終了いたします

場  所:広島駅北口(新幹線口)1階 イベントスペース

販売商品:中国地方を中心とした全国の駅弁34種

<新山口駅>
日  時:2023年4月14日(金)~4月16日(日)
10時30分~16時00分 ※商品完売次第終了いたします

場  所:新山口駅自由通路

販売商品:中国地方を中心とした全国の駅弁28種

パネル展示・PRコーナーについて

<パネル展示>
・駅弁のはじまり
・広島駅での駅弁販売/新山口駅での駅弁販売
・「駅弁」マーク

<PRコーナー>
・中国エリアを走る観光列車

駅弁の日制定30周年記念 駅弁祭 の開催について
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【広島駅会場】

駅弁の日制定30周年記念 駅弁祭 の開催について
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【新山口駅会場】

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング