<レッテル・パッケージの紹介>

(画像=『PR TIMES』より引用)
今回レッテル(ガムの包み紙)でもクイズなどの紙企画を実施。
「噛めば読める!?噛みながら読もうポケモン図鑑」(全9種)、「噛めば閃く!?噛みながら解こうポケモンクイズ」(全19種)、「身につけようガム噛みマナー」(1種)、「マスターしよう、フーセンガムのコツ」(1種)の全30種。ガムを噛みながら、レッテルでも遊んでみよう!

(画像=『PR TIMES』より引用)

(画像=『PR TIMES』より引用)

(画像=『PR TIMES』より引用)
かわいいパッケージは全部で7種類!ピカチュウ、イーブイ、パチリス、カムカメにプリン、フワンテが仲間入り。一緒に楽しく噛もう!

(画像=『PR TIMES』より引用)
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
株式会社ロッテ
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング