目次
インド文化大好き!バイラクッペの新しい世代たち
まとめ
インド文化大好き!バイラクッペの新しい世代たち

(画像=『たびこふれ』より引用)
タイミングが合えば、イベントに参加できることもあります。
私が訪れた時は夜に大規模なコンサートがあり町中から人が集まっていました。アメリカやカナダなど各地に亡命したスターたちが歌ったり、地元の若者が踊ったりと大盛り上がりでした。
「バイラクッペのチベット人たちは、チベットの文化よりもボリウッド映画の方が好きだよ。」と1人の若者が語ってくれました。世代を経て、今後さらにインド文化とチベット文化が溶け合っていくのでしょうか。日々祈り、時には歌って騒ぎながら、まっすぐ前を向いて生きるバイラクッペのチベット人。たくましさを感じます。
まとめ
南インドの隠れた名所、バイラクッペではチベット仏教の美しさを満喫できます。太陽の光を反射してきらめく仏像や僧侶たちが修行に勤しむ寺からはエネルギーが溢れています。チベット人たちは日本人を尊重してくれ、特別に仏像の前まで通してくれたりしました。親切だけどちょっとシャイで、チベット人と日本人には通じるものがあるのも印象的です。
仏教に浸りたい方、今まで見たことのない世界を見てみたい方、さまざまな人生を歩んできた人に出会ってみたい方は、ぜひバイラクッペに訪れてみてください!
文・写真・やまもと/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介