ちょこんと立ちながら、しきりに後ろを振り返るマンチカンの虎丸くん。「何を気にしているのかな?」と思ったら、どうやらおやつをおかわりしたいようです。
手を合わせて「おねがい」ポーズをする姿に、飼い主さんはもちろん、動画を見た人たちもメロメロ。「ずっと見ていたい」「かわいすぎる」などのコメントが寄せられています。
「どうしようかニャ どうしようかニャ やっぱりおかわりくだしゃいニャ」と、虎丸くんの気持ちを代弁するかのように飼い主さんが「おねがい」動画をTwitterに投稿。もふもふの体をピーンと伸ばし、こちらを見つめています。か、かわいい……。
![どうしようかなぁ……やっぱりおねがい!おやつを欲しがるマンチカン](https://cdn.moneytimes.jp/600/681/HUAdSPNFtEKkKDiHXCvJSxbJHpmjxhEz/4a2da2b0-f10e-4c2d-a9d4-a1c1e6d64f27.jpg)
![どうしようかなぁ……やっぱりおねがい!おやつを欲しがるマンチカン](https://cdn.moneytimes.jp/600/690/KKUREoKPoLWzVuecLgFOkkeDiNZWONns/b368a0e3-39aa-445d-9354-c086621f5330.jpg)
■ お願いする時は立ってさいそく
現在5歳の虎丸くん。飼い主さんに話をうかがうと、立つようになった時期はハッキリとは覚えていないものの、だいぶ前からだそうです。今では何かお願いごとがある時は、よく立っているのだとか。たしかにツイートをさかのぼってみると、立っている姿を何度も目にすることができます。
2月に投稿された動画には「今日は何かニャ?」と尻尾をフリフリさせながら、おやつを待っている姿が映っています。手を壁に置いて立っている様子は、まるで人間の子どもがおやつをさいそくしているようです。
![どうしようかなぁ……やっぱりおねがい!おやつを欲しがるマンチカン](https://cdn.moneytimes.jp/600/698/uDNmcbZaYcmGSMOfsTmXdbHZTKyQhDLk/bc29c670-2ce1-4818-9f8e-035f8ff8f420.jpg)
ちなみに両手を合わせてお願いするポーズは、飼い主さんが教えたもの。同じポーズをしながらずっと覚えさせていたら、マネするようになったといいます。
立っているだけでも可愛いのに「おねがい」ポーズまで習得されたら、最強の武器を手に入れたも同然。可愛さの破壊力は「グン!」とランクアップしてしまっています。
■ 後ろを見ている理由は……
好きなおやつは「CIAO ちゅ~る」で、この時だけは食いしん坊になってしまうのだとか。中でも「黒毛和牛味」と「贅沢本まぐろ味」が大好きとのこと。
以前は振り返った先に「ちゅ~る」が置いてあったため、その時に場所を覚えてしまったそう。現在は保管場所を変えたものの、その時の記憶がまだ残っているので何度も後ろを振り返っているようです。
こんな愛猫の姿に「可愛すぎて、ついつい何でも要求を聞いてしまいがち」と語る飼い主さん。可愛さのあまり抱き上げてしまうと「違う!」と怒られてしまうこともしばしば。ただし、こういうツンデレなところも可愛く、猫好きにはたまらない一面なのかもしれません。
<記事化協力>
鹿虎さん(@torashika_y)
(佐藤圭亮)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング