目次
図書館でも進むキャッシュレス化
図書館近くにはスウェーデン初の猫カフェも!!

図書館でも進むキャッシュレス化

【スウェーデン】建築好きにはたまらない空間!美しいストックホルム市立図書館
(画像=『たびこふれ』より引用)

スウェーデンでは銀行でも現金を扱う店舗が少なくなってきており、交通機関、スーパーなどでもほとんど現金を使わなくなっています。図書館でコピー機を使うだけ、トイレ(図書館のトイレは有料です)を利用するだけの場合もクレジットカード決済と、キャッシュレス社会を実感します。

現金を受け取ってもらえてもお釣りがないという場面に何度も遭遇したので、スウェーデン旅行ではなるべくカード利用にした方が無難です。

図書館近くにはスウェーデン初の猫カフェも!!

【スウェーデン】建築好きにはたまらない空間!美しいストックホルム市立図書館
(画像=『たびこふれ』より引用)

図書館近くには2019年にオープンしたスウェーデン初の猫カフェ、Jawa Whiskersが!

現在のところ猫カフェは人数制限があり予約制での入場になっていますが、本の世界にどっぷり酔いしれたら今度はニャンコたちに癒されて有意義な一日を過ごせます。

【スウェーデン】建築好きにはたまらない空間!美しいストックホルム市立図書館
(画像=『たびこふれ』より引用)

Jawa Whiskers

  • 住所:Surbrunnsgatan 48、11348 Stockholm

文・写真・KANAE.T/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介