コメダ珈琲店の人気メニューの香りや味わいの特長を生かし、菓子やアイスに仕立てました。昔懐かしいいちごオーレをイメージしたデザートアイス「いちごオーレフロート」、『コメダブレンド』をイメージした「珈琲キャラメル<コメダ珈琲>」、『シロノワール』をイメージした「シロノワールクリームサンドクッキー」「チョコボール<シロノワール>」、『クロネージュ』をイメージした「小枝<クロネージュ>」「小枝<クロネージュ>ティータイムパック」です。商品には、コメダ珈琲店のロゴを大きく配置し、コラボレーションをわかりやすく表現しています。新奇性と話題性のある菓子やアイスの発売で、店頭を盛り上げてまいります。

森永製菓×コメダ珈琲店 名物デザートがチョコボールや小枝に!菓子やアイス計6品を3月20日より順次新発売!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

■ご参考
コメダ珈琲店とは
コメダ珈琲店は1968年に名古屋で誕生した喫茶店です。
誰もがくつろげる「街のリビングルーム」でありたいという思いから、コメダの空間には様々な工夫が詰まっています。
こだわりのコーヒーは、厳選した豆から丁寧に抽出したコメダ珈琲店伝統のオリジナルブレンド。
ブラックでは濃く深い味わいを、高乳脂のフレッシュと砂糖を加えることで、さらにバランスのとれた味をお楽しみいただけます。木目とレンガを基調としたログハウス風の店内で、くつろぎのコーヒータイムをお楽しみください。

■クロネージュとは
「クロネージュ」は、ココア味のバウムクーヘンにソフトクリームをのせたデザートです。ココア色の「黒」と、ソフトクリームを雪に例えた「雪=ネージュ」から名付けられました。

■シロノワールとは
シロノワールはほかほかのデニッシュパンに、冷え冷えのソフトクリームをのせた、温度差が美味しいコメダの名物デザート。デニッシュの「黒=ノワール」と、ソフトクリームの「白」から名付けられました。

森永製菓×コメダ珈琲店 名物デザートがチョコボールや小枝に!菓子やアイス計6品を3月20日より順次新発売!
(画像=『PR TIMES』より 引用)
森永製菓×コメダ珈琲店 名物デザートがチョコボールや小枝に!菓子やアイス計6品を3月20日より順次新発売!
(画像=『PR TIMES』より 引用)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング