手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を手掛けるナッシュ株式会社(本社・大阪市、代表取締役社長 田中 智也、以下「当社」)は、サンマルクカフェを全国で展開する株式会社サンマルクカフェ(本社・岡山市、代表取締役社長 鎌田 滋之、以下「サンマルクカフェ」)とのコラボ商品『低糖質ホワイトチョコクロ』を、3月14日(火)ナッシュから新発売いたします。

第2弾!【 サンマルクカフェ × nosh 】低糖質ホワイトチョコクロがナッシュから新発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

『低糖質ホワイトチョコクロ』の特長

サンマルクカフェのチョコクロをnoshの糖質基準内(一個当たり糖質9.4g)で再現しました。
サクサクのクロワッサン生地とホワイトチョコレートのとろける美味しさをお楽しみいただけます。

■栄養価
・カロリー  132kcal
・糖質    9.4g
・たんぱく質 2.1g
・脂質    7.7g
・食塩相当量 0.2g

【美味しい食べ方】
常温解凍でも十分美味しくお召し上がりいただけますが、レンジやトースターで温めると焼きたての様なサクサク食感が楽しめます。
暑い日は冷凍庫から取り出してひんやり冷たいままもオススメ!

【お召し上がりシーン】
朝の忙しい時間の朝食として
お昼の休憩時間におやつとして
夜の小腹に、1日頑張った自分へのごほうびとして

■サンマルクカフェ会社概要
会社名 :株式会社サンマルクカフェ
所在地 :岡山県岡山市北区平田173-104
代表者 :代表取締役社長 鎌田 滋之
設 立 :1989年3月

事業内容:サンマルクカフェ事業

冷凍宅配食「nosh」とは

第2弾!【 サンマルクカフェ × nosh 】低糖質ホワイトチョコクロがナッシュから新発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「社会全体を健康に。」を理念とする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。自社専属シェフと管理栄養士が開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、常時60品以上の商品は継続的にご満足いただけるよう、毎週3商品の新アイテムを投入しています。
2018年に「nosh」を販売開始。2023年2月には累計販売食数5,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。

会社概要

会社名  :ナッシュ株式会社
所在地  :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者  :代表取締役 田中 智也
設立   :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売

第2弾!【 サンマルクカフェ × nosh 】低糖質ホワイトチョコクロがナッシュから新発売
(画像=『PR TIMES』より 引用)

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング