買い出し・調理・片付け不要の手軽でヘルシーな冷凍弁当「nosh(ナッシュ)」は、「さわらの梅がけ」を3月7日(火)に発売することをお知らせいたします。
当社は「社会全体を健康に。」の理念の元、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユーザーを飽きさせることなく食事を楽しんでいただくため、毎週新メニューが3品登場。
さわらの梅がけ

商品特長

山くらげの梅肉和えをのせたさわらの梅がけです。山くらげは歯ごたえのよさが特徴のレタスの一種で、茎レタスの茎を乾燥させたものです。梅肉にかつお節を加え、香りよく仕上げました。淡白なさわらの白身と梅の酸味が相性良くあっさりとお召し上がりいただけます。
副菜は、ちくわ入り小松菜のお浸し、カリフラワーのごまあえ、枝豆のそぼろあえです。
栄養価
・カロリー 231kcal
・たんぱく質 20.2g
・糖質 11.3g
・脂質 10.0g
・塩分 2.5g
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
買えば買うほどどんどんお得な「nosh club」とは

nosh clubとは、ユーザーの累計ご購入数によって割引になる制度です。最安¥462(税込¥499)で購入できnoshをご利用の間は永久※に適応されます。また「スキップ」や「停止」は何回行ってもnoshランクは保持されます。※退会または会員資格を喪失した場合を除く
冷凍宅配食「nosh」とは

2018年に「nosh」を販売開始。
2023年2月には累計販売食数5,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
### 会社概要
社名 :ナッシュ株式会社
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売

提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング