■まだある!絶対おさえておきたい肉汁餃子からブランド牛餃子、焼売まで、マニアの目もキラリ

人気ラーメン店【肉玉そば越智×浅草開化楼】からは、背油を練り込んだ旨味たっぷりの「謹製 旨味肉汁餃子」。和牛の卸問屋直営の焼肉店【肉処 天穂】が手がける佐賀牛100%の贅沢餃子「肉汁本家 佐賀牛餃子」。薄皮&小ぶり&野菜たっぷりで食べやすい「よしこのぎょうざ」は、【大阪餃子専門店 よしこ】の創業者である双子の兄弟の思い出が詰まった大阪餃子。今アツイ町中華の人気店【中華 味一】の名物メニュー「濃厚肉汁背脂水餃子」。新作「濃厚コク旨ガーリック背脂水餃子」もチェック。野菜のカット方法にもこだわる、丸い形の一口サイズが人気の【博多八助】の「博多ひとくち餃子」。老舗製麺所で作られた皮で、ブランド豚「米澤豚一番育ち」をベースにした餡を丁寧に包み込んだ「旨味焼売」&「海老焼売」。焼売枠として【焼売とオレンジワイン STAGE】が今回堂々初参戦。
■デュワーズについて
170年以上続く、世界中で愛され続けるスコッチウイスキーブランドです。
熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、再度熟成させるダブルエイジ製法によりどこまでもなめらかな味わいに。世界の品評会で合計1000以上の受賞歴があるウイスキーブランドです。

ダブルエイジ製法により、どこまでもなめらかな味わいに。デュワーズハイボールならではのさわやかで芳醇な香りが 餃子と相性抜群。出店している様々な餃子と食べ合わせに挑戦してみることで、自分だけの相性抜群No1の餃子を発見することができるかも!? 会場では、デュワーズ ホワイト・ラベルのハイボールはもちろんのこと、デュワーズ12年で作るハイボール、そして創作カクテルなどさまざまなメニューを展開します。ぜひ、餃子に合うデュワーズを会場でお楽しみください。(https://dewars-jp.com/)
★東京会場:【クラフト餃子フェス TOKYO 2023】開催概要

■日時 2023年4月28日(金)〜5月7日(日)
10:00〜20:00(平日11:00〜)
■会場 駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園)
■アクセス 東急電鉄田園都市線 駒沢大学駅から徒歩15分
■料金 入場料無料 ※飲食代別途(食券、電子マネー利用可能)
■主催 クラフト餃子フェス TOKYO 2023実行委員会
■特別協賛 デュワーズ
■協賛 ダスキンレントオール DMMオンラインクリニック
■後援 東京都
■協力 東急電鉄株式会社
▶︎Twitter:@craftgyoza ▶︎Instagram:craftgyoza.fes
※<お得な前売り券販売中>:
■《出店ラインナップ一覧》
▶︎GYOZA【山水樓 八ヶ岳ぎょうざ】:山水樓 八ヶ岳ぎょうざ/【餃子専門店さんくみ】:黒豚羽根付き餃子、あっさりネギポン餃子/【焼売とオレンジワイン STAGE】:旨味焼売、海老焼売/【餃子とワイン 果皮と餡】:十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子、クセになる鮮烈な辛味!北海道山わさび餃子/【博多餃子舎603】:明太チーズ餃子、もっちり蒸し餃子/【餃子の宮でんでん】:小江戸黒豚ヤンニョム餃子、チーズのせ爆汁丸餃子/【格之進】:牛醤薫る!格之進肉餃子/【大阪餃子専門店 よしこ】:よしこのぎょうざ/【中華 味一】:濃厚コク旨ガーリック背脂水餃子、濃厚肉汁背脂水餃子 ほか/【羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s)】:羽根つき焼小籠包/【汁なし担々麺 担担担】:担々餃子、パクチーくるみ餃子/【ぶんごや】:大分ぶんごや焼き餃子(秘伝醤油仕立て)、鶏白湯焼き餃子スープ/【博多八助】:博多ひとくち餃子 ほか/【肉処 天穂】:肉汁本家 佐賀牛餃子/【餃子の店おけ以】:おけいの焼き餃子、おけいの水餃子/【じゃげな】:信州味噌たれネギ餃子、塩たれネギ餃子 ほか/【肉玉そば越智×浅草開化楼】:謹製旨味肉汁餃子、本枯れ節と真昆布の水餃子/【チャーハンSTAND】:特製チャーハン/ ▶︎DRINK【デュワーズ ハイボールバー】:デュワーズ12年ハイボール、ハイボールカクテル等/【hokkaido brewing】:フェス限定フルーツビール ”ナイアガラハニー” ほか/【DHCビール】:金賞ラガー/貴族の白ビール/ブリュットIPL ほか/【富士桜高原麦酒】:富士桜高原麦酒ヴァイツェン/富士桜高原麦酒ピルス/ゆずピルスナー ほか/ ▶︎SWEETS【やきいも処 DoCo?弐番館】:濃厚やきいもソフト(プレーン/紫/ミックス)
※開催するにあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施し、皆さまの健康と安全を最優先に運営いたします。会場では、混雑時の入場者数の制限や、消毒・マスクの着用など、ご来場の皆さまにはご不便をお掛けする場合もありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。詳細につきましては公式ホームページをご確認ください。
[お客様へのお願い]※ご来場前に、ご自身の体調確認を行っていただき、無理されないようお願いします。※ご来場時は必ずマスクの着用をお願いします。※入場待機列や商品購入列等、十分に間隔を確保いただき、マスクの着用をお願いします。※入場ゲートにて手指消毒をお願いします。※会場内の混雑時には、入場制限をさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング