「かけるだけで料理がウマくなる便利な調味料はないかな?」、そんな魔法のような調味料を7つ紹介しよう。
料理ができなくても、これから紹介する調味料さえ用意すれば、どんな料理も劇的に美味しくなる。特に料理初心者の人はチェックしてみてほしい。
クレイジーソルト

(画像=出典:Amazon、『男の隠れ家デジタル』より引用)
岩塩やペッパー、オニオンガーリックなどが含まれた「クレイジーソルト」。ハーブ調味料としての汎用性が高く、肉や魚、野菜、卵など、どんな食材にも合わせられる。
「味が少し物足りない」というときは、このクレイジーソルトを一振りすることで、レストラン顔負けの味付けに。
使用例:白身魚のソテー・目玉焼き・シーザーサラダ
商品名:クレイジー ソルト 113g
アウトドアスパイス ほりにし

(画像=出典:Amazon、『男の隠れ家デジタル』より引用)
SNSで話題の「アウトドアスパイス ほりにし」をご存知だろうか? この調味料は、食塩やガーリック、粉末醤油、赤唐辛子など、数十種類のスパイスがブレンドされたものだ。
クレイジーソルト同様、肉や魚、野菜など、どんな食材にもマッチするオールマイティスパイスとして活躍する。クレイジーソルトよりも味わいが柔らかく、それでいて複雑になるのが特徴だ。
使用例:バーベキュー・野菜炒め・焼きそば
商品名:アウトドアスパイス 「ほりにし」 2本セット