目次
東京湾おすすめ釣りポイント④
東京湾おすすめ釣りポイント⑤

東京湾おすすめ釣りポイント④

水の広場公園

東京湾おすすめ釣りポイント7選!堤防や防波堤など、仕掛けのコツも解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

新交通ゆりかもめ「青海駅」からすぐのところにある公園で、有明西ふ頭公園の隣駅に位置しているため、歩いて向かうこともできる穴場釣りポイントです。自動販売機は駅中に設置されており、さらに駅の反対口には「ヴィーナスフォート」という買い物ができる施設があるため、食料やトイレの確保は万全の環境です。

こちらも湾奥の河口付近のポイントのため、シーバスが多く生息しています。特に、穴場は船着き場周辺の明暗部やヘチ際で、攻めると思わぬ大物を釣りあげられることがあります。

東京湾おすすめ釣りポイント⑤

永代橋付近

東京湾おすすめ釣りポイント7選!堤防や防波堤など、仕掛けのコツも解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

永代橋付近は、昼間はサラリーマンやOLが通行する湾奥エリアですが、夕方を過ぎると、仕事帰りのアングラーがシーバスを狙って集まる穴場ポイントです。湾奥と隅田川に面した場所で、シーバスを狙いたい人にはおすすめですが、一部釣り禁止エリアも存在するため、釣りをする際には注意が必要です。

注意点

東京湾おすすめ釣りポイント7選!堤防や防波堤など、仕掛けのコツも解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

湾奥では、1月から3月にかけてバチ抜けが始まるため、それを狙うシーバスを対象に、ワームなどのルアーを使うことをおすすめします。また、足場が高くなっているポイントが多いため、可能であれば魚を回収するタモを持っていくことをおすすめします。