• FIVE – Grill & Lounge
春の訪れを感じさせる桜と苺をたっぷり堪能 可愛らしいパステルカラーのスイーツでお花見気分を楽しむ Sakura Strawberry Cake Setが期間限定で登場!
(画像=『PR TIMES』より引用)

施設名 : FIVE – Grill & Lounge
総料理長: 市塚 学(いちづか まなぶ)
所在地 : 石川県金沢市広岡 1-5-2 ハイアット セントリック 金沢 3階
TEL  : 予約・お問い合わせ 076-256-1559(受付時間 10:00 – 21:30)

EMAIL : 予約・お問い合わせ five.kanazawa@hyatt.com
営業時間: 【Dining】朝食:7:00 - 10:30 (L.O. 10:00) 
          昼食:11:30 - 14:30 (L.O. 14:00)
          夕食:17:30 – 20:30 (L.O. 20:00)
     【Lounge】10:30 - 20:30 (L.O. 20:00)
席数  : 【Dining】116席(朝食時100席)
          プライベートダイニングルーム:1室12席
          パビリオン:36席
     【Lounge】72席
          カウンター:15席|ラウンジシーティング:57席

3階に位置する「FIVE – Grill & Lounge」は、記念日や接待のご利用はもちろん、友人との食事や個室での小規模な歓送迎会や忘新年会などにも最適な、使い勝手の良いオールデイダイニングです。食前のアペリティフ、ケーキセットやスイーツを提供するカフェタイムをご利用いただけるラウンジも併設しています。店名「FIVE」は、石川の伝統工芸である加賀友禅や九谷焼で用いられる「加賀五彩」「九谷五彩」による「五」のインスピレーションと、店内の異なる「五つの空間」に由来しています。
※上記は通常の営業時間です。新型コロナウイルス感染拡大の状況により、営業時間が変更となる場合がございます。
最新営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください:

  • 衛生対策

当ホテルではお客様と従業員の安全と健康を最優先にしております。
お客様をお迎えするにあたり、安心してご利用いただけますよう宿泊、料飲ともに強化した衛生対策を実施し、安全で清潔なホテルライフの提供を追求してまいります。
レストランでは衛生対策の一環として、お席のソーシャルディスタンスを保つご案内をいたします。
また、三密防止のため事前のご予約を推奨しています。お客様にはご理解とご協力をお願いいたします。
また、ハイアットでは経営理念である「ケアの精神」に基づき、お客様と従業員の安全と安心に関する業務上のガイダンスとリソースをさらに強化しています。ハイアットの新衛生基準のための対策「グローバルケア&クリーン」について詳しくはハイアットの公式ウェブサイトにてご覧いただけます。

  • ホテル概要

所在地  : 石川県金沢市広岡1-5-2
電話番号 : 076-256-1234
最寄り駅 : JR金沢駅 金沢港口(西口)徒歩約2分
階数   :  地上14階建て (1~14階部分)
延床面積 : 17,314.33㎡
総客室数 : 253
料飲施設 : オールデイダイニング「FIVE – Grill & Lounge」3階
      バー「RoofTerrace Bar」14階
宴会施設 : 会場4、前室1 (計500㎡)2階
その他施設: フィットネスジム
駐車場  : 地下駐車場あり

  • ハイアット セントリック 金沢について

2020年に開業したライフスタイルホテルとして、金沢駅から徒歩すぐの絶好のロケーションに位置し、歴史と伝統文化あふれる、街全体が美術館のような金沢で、芸術、芸能、建築など、ヒト・トキ・イミに繋がるここだけの経験を満喫する新たな旅の拠点となります。
コンテンポラリーなデザインと快適性を兼ね備えた253室のゲストルームは、アートに包まれたカナザワ スイートを含む7室のスイートを有します。2階には大きな窓が特徴的なイベントスペースを設け、開放感溢れる空間でパーティーから会議、展示会など幅広くご利用いただけます。
3階に設けたオールデイダイニング「FIVE – Grill & Lounge」は、地元の食材をふんだんに使用したグリル料理が特徴で、最上階に位置しオープンエアのテラスを設けた「RoofTerrace Bar」では、非日常のひとときをお過ごしいただけます。
金沢の伝統的な要素を随所に反映させたインテリアデザインや100点以上のアートワークを間近に感じながら、人と人が、人とアートが、人と文化が交差し、新たな感動に出会う場所です。また、ゲストが得た新たな発見やインスピレーションを受け入れ進化する情報を発信していきます。
Facebook (@HyattCentricKanazawa)、Instagram (@hyattcentrickanazawa)、Twitter (@HyattCentricKNZ)、LINE(@hyattcentricknz)でフォローしてください。

  • ハイアット セントリックについて

常に抜群のロケーションに位置するハイアット セントリックはフルサービス ライフスタイル ホテルブランド。さまざまな活動の中心にいたい旅慣れたお客様を、新しい発見に満ちた冒険の旅へ誘うために作られたホテルです。それぞれのホテルがロビーにお客様同士の交流の場を提供する一方、館内のバーやレストランは、地元で人気のホットスポットとして、愉快な会話、地元の味覚にインスパイアされたメニューやシグネチャーカクテルが味わえます。客室は機能的で過不足ないモダンな設えです。熱い心でおもてなしするスタッフが、地元の食やナイトライフなどホットな情報を揃えてお客様をお迎えします。詳しくはhyattcentric.comをご覧ください。Facebook、Instagramで、@HyattCentricをフォローしてください。また、旅の思い出にハッシュタグ「#HyattCentric」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング