株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹村典彦)は、3月3日(金)より全国の「和カフェ Tsumugi(以下、ツムギ)」にて、新メニュー※1を発売いたします。

【新商品】大三萬年堂HANARE監修のオリジナル和スイーツや季節のぜんざい「桜舞う抹茶みるくぜんざい」などの新メニューが登場いたします
(画像=左から時計回りに「桜舞う抹茶みるくぜんざい(冷)」、「静岡県産“静7132”」、「塩豆大福と抹茶くりーむ大福」、『PR TIMES』より 引用)
【新商品】大三萬年堂HANARE監修のオリジナル和スイーツや季節のぜんざい「桜舞う抹茶みるくぜんざい」などの新メニューが登場いたします
(画像=『PR TIMES』より 引用)

「桜舞う抹茶みるくぜんざい(冷)」は、さくら餅風味のアイス、水わらび餅と旬の苺を盛りつけた季節限定の抹茶ぜんざい。抹茶スープを注ぐと、まるで桜のはなびらが舞いあがるかのように見える春の訪れを感じられる一品です。桜を一足先に感じられる春の季節にピッタリな季節の冷やしぜんざいです。

【新商品】大三萬年堂HANARE監修のオリジナル和スイーツや季節のぜんざい「桜舞う抹茶みるくぜんざい」などの新メニューが登場いたします
(画像=『PR TIMES』より 引用)

ツムギのケーキ新商品は、大三萬年堂HANARE監修のオリジナル和スイーツ。「塩豆大福」は、藻塩で炊き上げた赤えんどう豆入りの羽二重餅に大三萬年堂HANARE監修の北海道小豆使用の粒あんを包みました。「抹茶くりーむ大福」は、香りと色味の良い、京都・丸久小山園の抹茶を練り込んだ羽二重餅に大三萬年堂HANARE監修の粒あんとホイップクリームを包みました。

【新商品】大三萬年堂HANARE監修のオリジナル和スイーツや季節のぜんざい「桜舞う抹茶みるくぜんざい」などの新メニューが登場いたします
(画像=「信州さくらんぼと杏仁ちぃず」、『PR TIMES』より 引用)

「信州さくらんぼと杏仁ちぃず」は、天然水の削り氷の間にふわふわのチーズムースをはさみ、信州産のさくらんぼソースと杏仁ミルクソースをたっぷりかけて、ホイップとオリジナルさくらんぼジャムをトッピング。食べる場所によって様々な味が最後まで楽しめる一品です。

今後もツムギは、みなさまの心に響く「和みの空間」を意識し、バラエティ豊富なドリンクと和スイーツ、和ごはんを提供する和カフェ業態として、全国に展開してまいります。

■和カフェTsumugi
「和カフェTsumugi(ツムギ)」は、和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、感度の高い女性たちのココロに響く新しいスタイルの和カフェです。創業百五十年以上の歴史をもつ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の日本茶を提供しています。
公式HP cafe-tsumugi.jp/

※1 一部サービスを実施していない店舗や価格の異なる店舗がございます。また、価格表示は店内飲食時の税込価格となり、テイクアウト時の税込価格は異なります。

配信協力:株式会社ファーストイノベーション
f-innovations.co.jp/

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング