見やすいようにパワーポイントのスライドを画像として保存しよう
本記事のまとめ
- 多くのスライドを画像として保存する場合は「名前を付けて保存」を使用する
- スクリーンショットで簡易的に保存するのも一案
- レジストリを編集することで、画質を上げることもできる
本記事では、パワーポイントのスライドを画像として保存する方法を複数ご紹介しました。
たくさんあるスライドを一気に画像として保存したい場合は、「名前を付けて保存」を使用するといいでしょう。また、作成した画像を保存したい場合は「図として保存」が有効です。
本記事を参考に、パワーポイントのスライドを画像で保存できるように挑戦してみてはいかがでしょうか。