まとめ

今回は、エチオピア・アジスアベバ を出発し、人類の祖先が化石となって多く見つかっているオモ川流域の民族をご紹介しました。それぞれの民族で異なる住居、食文化、ファッションを持っていますが、そうした文化も西洋化の波により徐々に少なくなってきています。ですので、伝統的な文化が廃れてしまう前にぜひ訪問して欲しい所です。

今回ご紹介したドルゼ族とハマー族は、生活様式も性格も全く異なり、それぞれの村を訪れることで民族の多様性を様々な側面から体験できます。次回は、さらに奥深い歴史と文化を持つムルシ族をご紹介!

文・写真・Saori K. Courtois/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介