羊とも地元民とも触れ合えた馬旅

(画像=『たびこふれ』より引用)
朝は再び羊の鳴き声とベルの大合唱から始まりました。
ドアを開けたら外は放牧に向かう羊の洪水真っ只中。どんどん山の向こうへ歩いて行きます。
朝食後、隣の家に住んでる村人とお話しすることができました。そうしたら何やら弦楽器みたいなのがあって家の人が演奏するともう一人が踊り出しました。これはもう踊らねば損と思い、自分も即興で踊りました。村人には大ウケでした。
何か村人との距離が縮まったところで出発。行きとは違うルートでセモンコンへ帰りました。

(画像=『たびこふれ』より引用)
私が利用した「セモンコンロッジ」では、ホーストレッキング以外にもフィッシングや滝下りやマウンテンバイクなど、アクティビティが充実しています。
その中でもレソトの牧歌的な地元の生活風景を、垣間見て触れることができたホーストレッキングは、おすすめしたいアクティビティです。
レジャーとしての乗馬ではなく、生活の一部としての馬との付き合い方を感じることができるこのホーストレッキング。レソトにやってきた際には是非やってみてください。日本では体験できないスケールの乗馬が楽しめます!!
セモンコンロッジ 基本情報
- 施設名:Semonkong Lodge
- 電話: +266 ‒ 2700 6037
- 住所: 1 Riverside Road, Semonkong
文・写真・鈴木勝彦/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介