南アフリカの小さな国「レソト王国」。そこでのメジャーなアクティビティにホーストレッキングがあります。

今回は、その中でも長い距離を行くオーバーナイトトレッキングの体験記を紹介します。

目次
村で一泊して帰ってくるというオーバーナイトコースの馬旅を楽しめる!
初心者の私もいきなり馬に乗って出発

村で一泊して帰ってくるというオーバーナイトコースの馬旅を楽しめる!

日本では味わえない!レソト王国のオーバーナイトホーストレッキング
(画像=『たびこふれ』より引用)

ホーストレッキングは色々コースがありまして、周辺を馬に乗って歩いてきたり、遠出してもその日に帰ってくるというコースもありますが、一番レソトの風景と乗馬を楽しめるのは、やはり村で一泊して帰ってくるというオーバーナイトコースですね。

山をいくつも越えて村まで行く旅は、日本では味わえない素晴らしい体験でした。

初心者の私もいきなり馬に乗って出発

日本では味わえない!レソト王国のオーバーナイトホーストレッキング
(画像=『たびこふれ』より引用)

スタートは宿泊している宿「セモンコンロッジ」から。

ガイドの人が1人ついて、それぞれ馬に乗っていざ出発!!乗馬初心者の私もいきなり馬に乗って出発です。

ところで馬の操作ってどうやるんですか!?ガイドから教えられたのは右、左、止まれ、進め、の4つでした。

それだけですか!っと思いましたが結果的にこれだけでいけました。レソトでは山道を進むことが多い為、馬を走らせるようなことはないようです。

日本では味わえない!レソト王国のオーバーナイトホーストレッキング
(画像=『たびこふれ』より引用)

セモンコンロッジを出発し、セモンコンの街を離れると、一面が山と草原の世界です。車も電線もないレソトの大地を馬の背に揺られて進みます。

草原を進み、川を渡り、山道を力強く歩く馬。人間では大変な斜面をグイグイ登る馬。草を毟り、川の水を飲む馬。

背中に乗ってその姿を間近で見るたびに、改めて馬という生き物の凄さを感じました。

急斜面を登ったり降りたりするところは最初は怖いですが、乗っている馬を信用して進むしかありません。しかし、そのような道中を経て馬との信頼関係ができてきたようにも感じました。