新しい家を購入しようと思えば、頭金を用意するのは一般的な流れです。とはいえ、「頭金にするお金がない」「全額借入で家を建てたい」などそれぞれ事情が異なることでしょう。当記事では頭金を支払うことで得られるメリットとデメリット、頭金を準備する際に覚えておきたい注意点を取り上げています。今後住宅ローンで家の購入をお考えの方はぜひご一読ください。
目次
住宅ローンの頭金は必要なの?
住宅ローンの頭金を用意するメリット
住宅ローンの頭金は必要なの?
住宅ローンを組む際に頭金を用意する必要がある場合があります。しかし、住宅の頭金とはどのようなものなのか、よくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、まず頭金とは何かについて説明します。
頭金とは
頭金とは、預貯金など手持ちの資金から支払う現金のことで、「自己資金」と呼ばれます。例えば、5,000万円の住宅を購入する場合、住宅販売会社に500万円の頭金を支払えば、住宅ローンは4,500万円の借入で済みます。
住宅を購入する際、住宅代金をローンだけで支払うのか、頭金を用意するのかによって、ローンの借入額が変わってきます。
ただし、手持ちの現金のほとんどを頭金にしてしまうと、いざというときの資金が足りなくなり、生活に支障をきたす可能性があります。
また、住宅購入時には、印紙税や登記費用、ローン契約時の手数料など、その他の費用についても現金を用意する必要があります。
頭金の目安
一般的に、住宅ローンの頭金は、住宅購入の総費用の2割程度と言われています。とは言え、税金や各種手数料のことも考えておかなければいけません。
これらの手数料は住宅購入価格の5%が一般的なので、これらを含めると住宅価格の25%程度を住宅ローンの頭金として準備するのが無難です。
頭金なしだとどうなる?
希望する住宅が借入余力より高い場合は、一定額の頭金が必要になります。もし頭金なしでローンを組むと、金利が高くなることで利息が増え、希望の条件で融資を受けることが難しくなる可能性があります。場合によっては、結果的に住宅ローンを組めなくなる可能性も否めないでしょう。
住宅ローンの頭金を用意するメリット
住宅ローンを組む際に頭金を用意するメリットは以下の通りです。
- 毎月の返済額が軽くなる
- 金利が優遇される
- 審査に通りやすくなる
- タイミングよく物件を購入できる 以上のポイントを、一つずつ解説していきます。
メリット①毎月の返済額が軽くなる
頭金を用意する最大のメリットは、毎月の返済額を減らせることです。頭金が多ければ、住宅ローンの借入額を減らすことができるので、支払利息を減らすことができます。
また、返済予定額を変えずに借入期間を短くすることも可能です。借入期間が短くなれば、金利負担が軽減され、支払利息の軽減につながります。
頭金の割合によって金利が優遇される金融機関もあり、住宅ローン額が減ることで住宅ローン審査に通りやすくなる場合もあります。
メリット②金利が優遇される
住宅ローンに頭金を入れると、融資額が低くなるため金利や保証料が安く抑えられます。例えば、フラット35では、物件価格の10%以上の頭金を支払うと、金利が低くなります。
また、融資する金融機関が設定する保証料は融資額の大きさに比例するため、頭金の分だけ保証料が安くなります。
メリット③審査に通りやすくなる
住宅ローンの審査に通りやすくなるのも大きなメリットと言えるでしょう。これは、頭金があることで「まじめに貯蓄ができる人」という証明になり、銀行から見た印象が良くなるからです。
また、頭金があると借入金額が減るので、融資率も上がり、ローン審査に良い影響を与えます。このように、頭金が充実している人は、銀行から信用力を高く評価され、ローン審査で有利になるのです。
メリット④タイミングよく物件を購入できる
住宅ローンの頭金を入れることで、希望する物件の購入のタイミングを図りやすくなります。住宅ローンの借入額は、保有者の年収によって異なります。
欲しい物件があっても、年収や物件の評価によっては、物件価格を下回る金額しか融資を受けられないこともあります。
手付金を用意することで、融資額を下げることができ、その結果、希望する物件をタイミングよく購入できる可能性が高くなります。