目次
革靴が雨で濡れたときの対処法
NG!やってはいけない革靴の乾かし方

革靴が雨で濡れたときの対処法

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

革靴を履いてお出かけしたけれど、雨に降られてしまったという場合もあるでしょう。雨に濡れてしまってもう履けなくなってしまっては困ります。革靴が雨で濡れた時の対処法をご紹介していきます。

手順①表面の水滴を拭き取る

革靴が雨で濡れた時は、表面の水滴を拭き取るようにしてください。水分が残っているとシミの原因になってしまいます。泥はねもしているのであれば、一緒にきれいにしておきましょう。

乾いた布を使用して丁寧にふき取るようにしてください。ゴシゴシこするのは革を傷つけてしまう可能性が高いのでNGです。押さえるように優しく拭き取るのがコツです。

手順②しっかり乾燥させる

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

濡れたまま放置しないようにするためにも、しっかり乾燥させることが大切です。新聞紙やキッチンペーパーなど吸収しやすいものを靴の中に入れて水分を取っていきましょう。直射日光が当たらない場所を探し、靴を乾燥させていきます。

この時、風通しの良い日陰を選んで乾燥させるのが最適です。また、このまま置いておくと靴底までしっかり乾かないという場合もあるため、つま先部分を少し浮かせて立てかけておくことで、靴底まで完全に乾かすことができるようになります。

中敷きが入っていれば外して別々に乾かすようにしましょう。靴紐の場合は、濡れ方が酷いようなら中敷き同様外して別に乾かすことです。

吸収しやすいようにするために入れておいた新聞紙やキッチンペーパーは入れたまま放置しておくと、カビが発生する原因となってしまいます。完全に乾くまでこまめに入れ替えすることが大切です。

手順③最後にクリームを塗る

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

最後にクリームを塗って終了となります。革靴には油分が含まれていますが、雨で流れてしまい乾燥してしまいます。油分は革靴には必要不可欠な成分で、失われることで革が硬くなってしまい、履きづらくなるのです。

また、さまざまなトラブルも起こりやすいので、乾燥を防ぐためにもクリームを塗ることがポイントとなってきます。マッサージをするようにすり込んでいくことで、再び革に柔らかさを取り戻すことができるでしょう。

NG!やってはいけない革靴の乾かし方

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

革靴は乾かせばどのような方法でもOKだと考えている方も多いかもしれません。しかし、やってはいけない革靴の乾かし方もあるのです。方法によっては傷めてしまう可能性があります。今までの革靴の乾かし方が合っているかどうかチェックしてみてください。

ドライヤーの温風で乾燥させる

革靴の濡れ具合によっては、乾きにくさを感じることもあるのではないでしょうか。手っ取り早く済ませるためにドライヤーを使用して乾かせば楽だと考えてしまいがちですが、ドライヤーの温風で乾燥させることで革が縮んでしまい、型崩れを起こしてしまいます。

ドライヤーで乾かした後はごわつきを感じ、履き心地も良くないため、避けた方が良い方法だと言えるでしょう。

直射日光を当てて乾燥させる

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

早く乾かすためにドライヤーと同様に直射日光を当てて素早く乾燥させようと思っている方もいるかもしれません。

しかし、革靴は熱に弱い性質であり、さらに紫外線により細かい傷ができてしまうといったデメリットが生じます。そのため、乾燥させる時には直射日光の当たらない風通しの良い日陰を選んで乾かすようにしましょう。