突然の雨に当たり、革靴が濡れてしまったことに焦った経験がある方もいるのではないでしょうか。革靴を履く時は、雨対策をしっかりしておくことがポイントとなってきます。せっかくのお気に入りの革靴をダメにしないようにするためにも、正しい予防方法やお手入れが必要です。この記事では、革靴の雨予防方法、正しいお手入れ方法を詳しく解説していくので、参考にしてみてください!

目次
革靴が雨に濡れるとどんなダメージがある?
事前対策が大事!革靴の雨予防方法

革靴が雨に濡れるとどんなダメージがある?

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

革靴は水に弱い性質があり、濡れたまま放置しておくと様々なトラブルが生じてしまいます。防水対策がされている革靴も販売されていますが、雨の日に履いた場合はしっかりとお手入れをする必要があるでしょう。

革靴が雨に濡れると、シミができたり、表面がデコボコになってしまいます。また、雨に濡れると革は柔らかくなってしまうため、型崩れを起こしやすいです。これはシューキーパを使用して乾燥させていないことで型崩れが起こってしまいます。

一番発生しやすいのは、ひび割れです。雨に濡れたままの状態で置いておくとアッパー部分にひび割れが生じてしまいます。特に屈折する部分にひび割れができてしまうので、見た目も格好悪くなっしまいますし、履きづらくなってしまうのです。さらに、塩吹きやカビといった症状も出てきます。

事前対策が大事!革靴の雨予防方法

革靴の雨予防方法を解説!正しいお手入れ方法を詳しく解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

雨の日に革靴を履く場合は、事前対策が大事になってきます。大切な革靴を長持ちさせるためにも、革靴の雨予防方法を知っておきましょう。

防水スプレーを使う

雨予防として一番使われているのは防水スプレーでの対策です。吹きかけるだけですが、吹きかける前に靴の汚れを払ってからつけることが大切です。それだけでは効果が不十分で吹きかけた後はしっかり乾燥させてから使用するようにしてください。

ギリギリに行ったら乾かす時間がないということにもなりかねませんので、時間に余裕を持って行動することが必要となってきます。

乳化性のクリームでお手入れする

革靴の雨予防対策として、乳化性のクリームでお手入れすることがポイントです。革は放置しておくことで乾燥してしまいます。

そのため、人間の肌と同じように保湿することが大切になってきます。全ての革靴に対応しているクリームというのはないので、目立たないところにつけて、問題ないかどうか試してみてください。