福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長CEO:後藤芳光)は、福岡PayPayドーム隣の複合エンターテインメントビル「BOSS E・ZO FUKUOKA」3階The FOODHALL内に、3月30日(木)より「FUK COFFEE Seaside(フックコーヒーシーサイド)」をオープンしますので、お知らせします。

福岡を代表するコーヒーショップ「FUK COFFEE Seaside」が出店決定!福岡PayPayドーム横のエンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」内に3月30日(木)よりオープン!
(画像=『PR TIMES』より引用)

福岡のコーヒーブームを牽引している“FUK COFFEE”が新店舗としてオープンする「FUK COFFEE Seaside」では、SNSでも大人気のコーヒーやプリンはもちろん、ここでしか食べることのできない限定メニューの販売もございます。また、店名に「Seaside」とある通り、海岸まで歩いてすぐ行けるため、心地よい海風を浴びながらスペシャルティコーヒーをお楽しみいただけます。さらに、ホークスが運営するBOSS E・ZO FUKUOKA内にある店舗ならではのホークスコラボメニューなどの展開や、試合開催日は球場内で美味しいコーヒーを片手に野球観戦も満喫できます。

店舗概要

福岡を代表するコーヒーショップ「FUK COFFEE Seaside」が出店決定!福岡PayPayドーム横のエンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」内に3月30日(木)よりオープン!
(画像=※店舗完成イメージ、『PR TIMES』より引用)
店舗名 FUK COFFEE Seaside(フックコーヒーシーサイド)
オープン日 2023年3月30日(木) ※3月4日(土)・5日(日)The FOODHALL内にてポップアップワゴン出店 ※3月28日(火)プレオープン
営業時間 10:00〜21:00 ※ドームでのイベント開催時など営業時間が異なる場合がございます。公式サイトをご確認ください。
住所 福岡市中央区地行浜2-2-6 福岡PayPayドーム横 BOSS E・ZO FUKUOKA 3F The FOODHALL内
公式Instagram @fuk.coffee.seaside URL:https://instagram.com/fuk.coffee.seaside/

※メニュー詳細については3月中旬にBOSS E・ZO FUKUOKA公式サイトでお知らせします。

※プレオープン期間中にメディア内覧会も実施予定です。詳細については後日お知らせします。

※「Instagram」は、Meta Platforms, Inc.の登録商標です。

FUK COFFEE(フックコーヒー)とは

福岡を代表するコーヒーショップ「FUK COFFEE Seaside」が出店決定!福岡PayPayドーム横のエンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」内に3月30日(木)よりオープン!
(画像=SNSでも大人気のフライトデザインのカフェラテや、バニラアイスが乗ったプリンなどを販売します!、『PR TIMES』より引用)

FUK COFFEEは旅人たちが集うコミュニティの場を提供し、旅に出掛けたくなるような仕掛け、空間をコンセプトとしています。今現在、FUK(福岡・祇園町)・NGS(長崎)・OSA(大阪)・HIJ(広島)・FUK Parks(福岡・大濠公園)・FUK Roastery(福岡・小笹)の6店舗を展開し今後も全国に広げて行く予定です。店舗名はその地域の3レターコードを使い、全国の空港を回ったような遊び心も兼ね備えています。店舗の造りも各店舗趣が違うので、そこも見て楽しんで欲しいです。さぁ、全国の3レターコーヒーにTake Off!

▶FUK COFFEE公式サイト(https://fuk-coffee.com/)

BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)とは

福岡を代表するコーヒーショップ「FUK COFFEE Seaside」が出店決定!福岡PayPayドーム横のエンタメ施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」内に3月30日(木)よりオープン!
(画像=福岡PayPayドーム横の複合エンターテインメント施設。、『PR TIMES』より引用)

2020年7月に福岡PayPayドーム横にオープンした複合エンターテインメントビル。最新デジタルアート「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」や日本初登場を含む「絶景3兄弟 SMBC日興証券」などが楽しめる。

3階は飲食フロアとなっており、ここでしか食べることができない”新しい&美味しい”こだわりの店舗が揃う「食」のエンタメ空間となっている。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング