カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:伊藤 秀二)は、シリアルブランド売上No.1(※1)の「フルグラ®」より、チョコバナナ風味の味わいが楽しめる新商品『フルグラ® チョコバナナ味』を2023年3月13日(月)から全国で発売します。※1)インテージSRI+データ:シリアル市場2021年10月1日~2022年9月30日 累計販売金額

かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)
かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)
かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)
かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【リニューアルの経緯】
「フルグラ®」は、オーツ麦やライ麦、玄米等の穀物にシロップをまぜて香ばしく焼き上げたグラノーラに、彩り豊かないちごやりんご等のフルーツ、ナッツ等をミックスした、ザクザクとした食感が楽しめるシリアルです。1991年に「フルーツグラノーラ」として発売し、2011年に商品名を「フルグラ®」に変更。2021年に発売から30周年を迎えたシリアルブランド売上No.1(※1)の商品です。カルビーでは、これまで定番の「フルグラ®」のほか、子どもから大人まで楽しめる「フルグラ® チョコクランチ&バナナ」(2017年発売)や、子ども向けグラノーラ「チョコグラ」(2019年発売)など様々なフレーバーのシリアルを展開してきました。
昨今、チョコ味のシリアルの人気が高まっております。こうした中、チョコ味の「フルグラ®」のポジションを確立し、お客様に長く愛される商品を目指すため、「フルグラ® チョコクランチ&バナナ」と「チョコグラ」を統合。ハートのビスケットやカルシウムも入った『フルグラ® チョコバナナ味』として生まれ変わり、特に小学生のお子さまがいらっしゃるご家庭で楽しんでいただきたい商品です。

かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)
かわいいハート型のビスケットに元気を応援カルシウム入り!チョコとバナナの鉄板コンビ『フルグラ® チョコバナナ味』
(画像=『PR TIMES』より 引用)

【商品特長】
●オーツ麦、ライ麦、玄米などの穀物を丁寧に焼き上げたチョコバナナ風味のグラノーラに、バナナ、ラズベリー、ハートのビスケットをトッピング。子どもから大人まで楽しめる朝にピッタリな味わいに仕上げました。

●食物繊維・鉄分・8種のビタミンがたっぷり摂れるうえ、元気を応援するカルシウム入りです。

●パッケージは、「ハートのビスケット入り」や栄養素のアイコンを目立つ位置に配置し、新しくなったことが伝わるように工夫しました。


【商品概要】
商品名:フルグラ® チョコバナナ味
内容量:50g
価格:オープン(想定価格税込65円前後)
内容量:350g
価格:オープン(想定価格税込650円前後)
内容量:600g
価格:オープン(想定価格税込み1000円前後)
発売日/販売エリア:2023年3月13日(月)/ 全国
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

提供元・PR TIMES

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング